電車から下りて来た『キリッとした車掌』 赤ちゃんの視線に気が付くと?
公開: 更新:


母親「気づいてしまったことがある」 パーカーの紐を引っ張ろうとした赤ちゃんが…「本当にえらい」日々の暮らしの中で、感情任せに怒鳴り散らす人や、店員に対して横柄な態度を取る人を見かけることはありませんか。こうした『少し残念』な行動を取る大人を、反面教師にする人は少なくないでしょう。1児の母親である犬石(@100nichigo_neet)さんも、そんな『大人の残念な行動』に敏感な1人です。

赤ちゃんを連れてとある飲食店のトイレに行くと… 母親が困惑したワケに「これ、本当に焦る」赤ちゃんを連れて外出する際に対応に困るのが、オムツの交換。我が子が急に『おもらし』をした時、「安心して駆け込める場所が近くにあってほしい」と思う親はきっと多いでしょう。漫画家であり1児の母親の、はむら芥(@hamurakai0217)さんがXで公開した、実体験をもとにした4コマ漫画が話題になっています。
- 出典
- su_ke_na_0
1歳の娘・なーちゃんの育児漫画を公開しているInstagramアカウント『すけなお』(su_ke_na_0)。夫が描いた漫画を、妻のナオさんがInstagramに投稿しています。
夫は、ある日親子3人で駅に行った時に起こった、心温まる出来事を漫画に描きました。
ホームの端で待っていると、電車が駅に到着。車掌が電車から下りて来て、安全のため指さし確認をしていました。
別の電車に乗る予定だったため、親子3人はこの電車を見送ろうとします。
すると、車掌はあることに気が付いて…。
車掌は、なーちゃんの視線に気が付いていました!
この出来事を振り返って、ナオさんは次のように語っています。
優しい笑顔を娘さんに向けた車掌。子ども想いで、とっても素敵ですね!
『すけなお』には、このほかにも多数の育児漫画や家族漫画が投稿されています。気になった人は、ぜひご覧ください。
Instagram:すけなお(su_ke_na_0)
[文・構成/grape編集部]