家事が捗っていることにハッとした母親 娘の様子を見に行くと…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- katakrico
4歳と2歳の娘さんを育てる、かたくりこ(katakrico)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。
長女がまだ赤ちゃんだった頃。かたくりこさんは子育ての合間に、ご飯の支度や食器洗いなどの家事をこなしていました。
家事が捗っていることに疑問を持ち、長女の様子を見に行くと、ティッシュを撒き散らして遊んでいたのです!
きっといつもなら、家事の合間に泣かれて、あやしたりオムツを替えたりしているのでしょう。
ティッシュをたくさん出して満足そうな娘さんの表情に、クスッとしてしまいますね!
投稿には、子供を育てる親たちから「共感」「静かな時ほど怖いものはないですよね…」といった声が寄せられました。
子供がまだ幼い場合は、たとえ寝かしつけた後でも、長時間目を離さないのが得策だといえそうです!
[文・構成/grape編集部]