trend

「涙腺崩壊」「子供の察知能力すごい」 心配事を抱えるママに息子がかけた言葉に涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供は大人が思っているよりも繊細で敏感。特に親の雰囲気を察知する能力は、すば抜けていることがありますよね。

これは3人の兄妹を育てるhanemi(@hanma_ma)さんが、心配事を抱えて家でモヤモヤしていた時のこと。

学校から帰宅した長男のレンくんの一言に、思わず感動してしまったのだそう。

どこか落ち込んだ様子のママを労わるように、「オレ、この家族でホントよかったねって」と優しい言葉をかけたレンくん。

「大丈夫?」「どうかしたの?」と聞くのではなく、自分の思っていることをさり気なくストレートに伝えてくれるところにグッときます。

「帰ってくるとホッとする」「美味しいご飯も食べられて最高」と続けた後、颯爽と外へ遊びに出ていってしまうところは、子供らしくて微笑ましいですね。

一連のやりとりに対して、投稿には感動の声が寄せられていました。

「素敵!無意識に何か感じ取ったんでしょうか」

「ジーンときました。子供は無償の愛をくれますよね」

「モヤモヤも一瞬で吹き飛ぶ魔法の言葉だね」

「そんなん子供にいわれたら涙腺崩壊」

「こんな息子が欲しい!」

一度は思い悩むも、息子の言葉に「大丈夫、何とでもなるわ」と立ち直したhanemiさん。

これから大変なことがあっても、家族一緒なら何でも乗り越えていけそうですね。


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

服のシミ

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

出典
@hanma_ma

Share Post LINE はてな コメント

page
top