子育て中の母親を狙った勧誘? 女性の体験談に「同じようなことがあった」の声相次ぐ
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
- 出典
- @irakoir
子育て中の親が、幼い子供を連れて気軽に参加できる『子育てサロン』や『子育てサークル』。
保健師などに子育ての相談に乗ってもらえたり、親同士が気軽に情報交換をしたりする場となっています。
小学生の姉妹を育てる吉田(@irakoir)さんは、ある子育てサロンでのエピソードを投稿しました。
次女を出産した後、育児休暇を取っていた吉田さん。地域の児童館で出会ったママ友に、赤ちゃんに触れてコミュニケーションを取る『ベビーマッサージ』に誘われ、喜んで参加したそうです。
しかし、途中から「何かがおかしい」と思いはじめて…。
ベビーマッサージの講習後、母親だけが集められて行われた『講演会』に、吉田さんは違和感を覚えたそうです。
女性講師の話す内容は、母親を支援しているとは思いがたいものでした。
吉田さんは疑問を感じつつも、誘ったママ友に遠慮して何もいえなかったといいます。