trend

母親「次男へ…」 シンクの1枚に「うちはシャンパンタワーにされる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

食器の写真

「次男へ、食べ終わった食器を流しに持っていってくれるのはいいんだけど…」

X上で、このようなコメントを添えて、写真を投稿したのは、中学生と小学生の息子さんを育てる、めがね(@ZOZrcmxamdpRp1N)さん。

小学5年生の次男へのメッセージを公開した理由は、シンクに置かれた食器を見れば分かりそうです。

気になる食器の様子は、めがねさんが次男に送ったメッセージの続きとともに、投稿された1枚をご覧ください。

食器の写真

「こういう置き方はやめてください」お母さんより。

ブロックや積み木遊びをしているかのような、シンク内の状況です。

めがねさんによれば、お椀の影に隠れて、もう1つ割れ物の食器が2段重ねになっていたのだとか!

万が一割れてしまったら、食器を片付けるのに指をケガしたり、掃除が面倒になったりと、いいことはありませんね。

最悪の事態が想定できる写真を見た人からは、なんと「うちも同じです」「これ以上かも」という意見が相次ぎました。

・子供の頃よくやってました~!なんで食器は子供の遊び心をくすぐるのでしょうね。

・危うい!倒れて割れたり傷付けたりしたらと思うと、不安で仕方ないでしょう!

・我が子は食器をシャンパンタワーみたいに積み上げたことがありますよ。

・実は、汚れが目立つ食器と一緒にしない配慮だったのかも。

きっと次男は、食べ終わった食器をシンクへ持っていくのに、悪気はなかったはず。

自分のことを率先したり、めがねさんのお手伝いができたりするので、いつかは、食器をシンクに安全に並べる方法も覚えてくれるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@ZOZrcmxamdpRp1N

Share Post LINE はてな コメント

page
top