『応援うちわ』を作った女性 記されたメッセージに、吹いた
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @31w72764623
0歳2か月の息子さんを育てている、母親の、ふみ(@31w72764623)さん。
ふみさんは息子さんが好きすぎるあまり、アイドルグループのライブなどで、ファンがメッセージを送る時に使われる『応援うちわ』を手作りしました。
応援うちわには「こっちを向いて」「指を差して」といった要望を書くことが多いようですが…ふみさんが息子さんに送ったメッセージが、こちらです。
かわいい字体で、ゲップをするようにうながすメッセージが…!
乳幼児はミルクを飲む際、空気もたくさん飲み込んでしまいます。
寝返りなど身体を動かした時に吐き戻すのを防ぐため、背中を優しく叩いたりさすったりして、ゲップをうながす必要があるのです。
「1日に8回くらい思っていることをうちわに記した」と話すふみさんは、作品をTwitterに投稿。
「ナイスアイディア」「笑った」「なんて素晴らしいうちわ!」などのコメントが相次ぎました。
切実なメッセージが記されたふみさんの応援うちわに、息子さんが応えてくれるといいですね!
[文・構成/grape編集部]