『応援うちわ』を作った女性 記されたメッセージに、吹いた By - grape編集部 公開:2021-03-16 更新:2021-03-16 子育て息子 Share Post LINE はてな コメント 0歳2か月の息子さんを育てている、母親の、ふみ(@31w72764623)さん。 ふみさんは息子さんが好きすぎるあまり、アイドルグループのライブなどで、ファンがメッセージを送る時に使われる『応援うちわ』を手作りしました。 応援うちわには「こっちを向いて」「指を差して」といった要望を書くことが多いようですが…ふみさんが息子さんに送ったメッセージが、こちらです。 息子好きすぎて推しうちわ作ってる🥺💕 pic.twitter.com/zDYZoaSJlB— ふみ®︎🍩2m (@31w72764623) March 3, 2021 かわいい字体で、ゲップをするようにうながすメッセージが…! 乳幼児はミルクを飲む際、空気もたくさん飲み込んでしまいます。 寝返りなど身体を動かした時に吐き戻すのを防ぐため、背中を優しく叩いたりさすったりして、ゲップをうながす必要があるのです。 「1日に8回くらい思っていることをうちわに記した」と話すふみさんは、作品をTwitterに投稿。 「ナイスアイディア」「笑った」「なんて素晴らしいうちわ!」などのコメントが相次ぎました。 切実なメッセージが記されたふみさんの応援うちわに、息子さんが応えてくれるといいですね! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @31w72764623 Share Post LINE はてな コメント
0歳2か月の息子さんを育てている、母親の、ふみ(@31w72764623)さん。
ふみさんは息子さんが好きすぎるあまり、アイドルグループのライブなどで、ファンがメッセージを送る時に使われる『応援うちわ』を手作りしました。
応援うちわには「こっちを向いて」「指を差して」といった要望を書くことが多いようですが…ふみさんが息子さんに送ったメッセージが、こちらです。
かわいい字体で、ゲップをするようにうながすメッセージが…!
乳幼児はミルクを飲む際、空気もたくさん飲み込んでしまいます。
寝返りなど身体を動かした時に吐き戻すのを防ぐため、背中を優しく叩いたりさすったりして、ゲップをうながす必要があるのです。
「1日に8回くらい思っていることをうちわに記した」と話すふみさんは、作品をTwitterに投稿。
「ナイスアイディア」「笑った」「なんて素晴らしいうちわ!」などのコメントが相次ぎました。
切実なメッセージが記されたふみさんの応援うちわに、息子さんが応えてくれるといいですね!
[文・構成/grape編集部]