自転車に乗るのを拒む娘 まさかの言動に笑いがこみ上げる
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
バスや電車といった公共交通機関や、自転車、車など、目的地への移動手段はさまざまあります。
距離によって使い分けるのはもちろん、その日の気分によって、乗り物には乗らず、徒歩を選択する人もいるでしょう。
それは、子供も同じこと。2人の幼い子供を育てる、まぼ(@yoitan_diary)さんは、娘さんの保育園のお迎えをした時のエピソードをTwitterに投稿しました。
自転車で娘さんを迎えに行った、まぼさんですが、娘さんは自転車に乗る気分ではなかったようです。
『自転車で帰りたくない日』
「自転車ヤダ!」と、地面に手をついた娘さん。
「犬で帰る」と、4足歩行をする犬のように、四つん這いのまま進む意志を示したのです。
娘さんはこの日、どうしても自転車に乗りたくなかったのでしょう。
自分の考えを曲げず、そのままの体勢で「OK、行こうか」といい放つ娘さんの姿に、じわじわと笑いが込み上げます!
投稿を見た人たちから「迫力がすごい」「娘さんの背中から、覚悟を感じた」「いや、行けないよ…!」などの感想が寄せられました。
その後、まぼさんに説得された娘さんが、すんなりと自転車に乗ってくれたことを願うばかりです!
[文・構成/grape編集部]