trend

道で向かいの人とよける方向が一緒に 小4がとった対処法に「そんなことある!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

道を歩いていると、向かいの人とよける方向が一緒になってアタフタ。誰しもが経験したことがあるでしょう。

ある日、漫画家の三本阪奈(mimoto19hanna)さんは、長女ケイちゃんのそんなシーンを見かけたといいます。

慌てふためく娘の姿を遠くから見守っていると…。

向かい側から来た人とよける方向が被ってしまったケイちゃん。なんとテンパってしまい、ダンスやもも上げをしているかのような動きを繰り出しました。

よほど変わった動きだったのでしょうか。三本阪奈さんは、その時のことを「逆に通せんぼをしてるのかと思い、焦りました…」と振り返ります。

ケイちゃんは「恥ずかしくなってごまかした」といいますが、余計目立ってしまう展開に。

投稿のコメント欄は、笑いの渦に包まれていました。

「そんなことある!? 思わず声出た」

「かわいすぎる。かなりの奇行だね」

「こういう場面になることはよくあるけど、さすがにここまで面白いことはできない」

「私はこれで職質された! 将来は気を付けて笑」

なかには「僕の場合は人見知りだから顔を伏せて進んでしまう…」「私は相手の人に『ナイスディフェンス』といって、通り過ぎるようにしています」「私は反復横跳びをしていました」という驚きのエピソードも。

ちなみに、これら一連の現象のことは「連続回避本能」というそうですよ。今回は10歳の女の子だからこそ、恥ずかしい思いだけで済みましたが、大人はよけ方に気を付けないといけないかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

『サーティワン』のアイスクリーム

誕生日にサーティワンを大人買いした結果…冷凍庫を開けて、思わず二度見した理由31歳の誕生日に『サーティワン』のアイスクリームを購入!自宅に帰ると、驚きの光景が…?

出典
mimoto19hanna

Share Post LINE はてな コメント

page
top