祖父からお年玉を渡された姉妹 反応が純粋すぎた
公開: 更新:


母「紙袋1つにまとめてください」 店員のとった行動が?「100点の接客」「これだよこれ!」レジで紙袋を断った母親。店員に手渡されたものが?

祖父が孫にプレゼントしたキティの靴下 『表示』をよく見ると?「これは履けない」「これは、祖父が2歳の孫に買ってきたお土産の靴下です」そんな言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、1人の娘さんを育てている、父親の田島晴(@hal_papa_x)さんです。娘さんの祖父が、静岡県限定で販売されている、人気キャラクターのハローキティが描かれた、靴下を購入し、娘さんへプレゼントしたといいます。しかし、それを履くのは5年以上先になってしまうかもしれません。なぜなら…。
- 出典
- @shio_03
新年を祝う行事であるお正月。
子供たちにとってのお正月は、お節などのごちそうが食べられるだけでなく、親や親戚からお年玉がもらえるビッグイベントです。
冬休み明けに友人ともらったお年玉の総額をいい合ったり、欲しいものを購入したりしますよね。
『お年玉』を渡された姉妹が?
4歳のおはぎちゃんと、2歳のだいふくちゃんを育てる、母親の塩り(@shio_03)さん。
お正月、姉妹に対し、祖父がお年玉を渡したそうです。
お年玉を渡された姉妹は、まさかの受取拒否!
塩りさんいわく、長女はお金があればお菓子が買えると理解しているのだといいます。しかし、なぜかこの時はお年玉に興味がなかったそうです。
お年玉より、その場にあるお菓子やミカンに惹かれている純粋無垢な姉妹に、心が洗われますね。
塩りさんは一連の出来事を漫画化し、Twitterに投稿。「現金より現物か…!」「かわいい」「いい子たちだなあ」などのコメントが寄せられました。
しかし、幼い姉妹も成長し、やがてお年玉の価値が分かるもの。近い将来、祖父を困らせることなく笑顔でお年玉を受け取るのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]