「あのお母さん、なんであんな変な格好しているの?」 それ、みんな子どものせいです…
公開: 更新:


「もっとこう…電車とか言っとけよ」 息子が答えた趣味に、父親が呆れたワケ【育児漫画】育児という貴重な時間を大切に過ごしたい親は、きっと多いでしょう。育児中の出来事を、日記などの目に見える形で残している人も、少なくないかもしれません。1人の息子さんを育てる父親の、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子と過ごすクスッと笑える日々を漫画に描き、Xで公開しています。

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。
1歳の娘・ポニョ子ちゃんの様子を漫画に描いてInstagramに投稿している、あべかわ(abekawa.zunda)さん。
ポニョ子ちゃんは何にでも「イヤ」という『イヤイヤ期』が始まり、あべかわさんにあまりにも理不尽な要求を突き付けてきます。
そんな日々は、大変だけれどネタの宝庫。あべかわさんは、次のような想いで「めんどくさい」と感じたエピソードを漫画に描きました。
お母さんの大変さがよく伝わるのに、読むと笑えてしまう作品をご紹介します。
突然の帽子交換
人の持っている物のほうがよく見えるのか、あべかわさんの帽子を被りたがったポニョ子ちゃん。
被った結果、ポニョ子ちゃんは顔まで帽子の中に入ってしまいました!
一方、仕方なくポニョ子ちゃんの帽子を頭に乗せたあべかわさんは、つむじしか直射日光から守ることができない状態に…。
子育てには、こんなシュールな光景も付きものです。
子どもを抱えている理由
「ベビーカーに乗る気分でない時の我が子は、活きのいいウナギもビックリするくらいビチビチ跳ねる」と語るあべかわさん。
店内に入ってからも、あべかわさんはポニョ子ちゃんを抱えたままです。幼い子どもを歩かせながらの買い物は、時間が無駄にかかる上、とても危険です。
子どもを乗せて買い物が楽になるはずのベビーカーが、逆に荷物になるという状態。漫画を読んだ多くの人たちから、「すっごく分かります!」「もはや荷物ーーーー!」と共感が寄せられました。
腕の筋肉が悲鳴を上げそうな状態のお母さんを見かけたら、こんな事情があることを思い出したいですね。
三角おにぎりの乱
ポニョ子ちゃんのいう「ぎっじィ」とは、おにぎりのこと。
丸いおにぎりも可愛らしいのですが、ポニョ子ちゃんは三角のおにぎりがいいようです。
我が子のまさかの反応に、あべかわさんも疲れてしまうのですが…
気持ちを落ち着けて、1個ずつ丸いおにぎりを三角に直していきました。
すると、希望通りになったのでポニョ子ちゃんは食事を開始。しかし、予想外な問題が発生します。
食べたら形が崩れる…って、当たり前では!?
どうしようもできないことに、思考を放棄するあべかわさん。後はもう、ポニョ子ちゃんの理不尽な怒りを受け流すしかないのでした…。
ちなみに、放っておかれたポニョ子ちゃんはしばらく怒ってウロウロと歩いた後、自分できちんとおにぎりを完食したそうです。
これには、あべかわさんも「食べるんかあああああい」とツッコミを入れざるを得ませんでした。
あまりにも理不尽な『イヤイヤ期』。全国のお父さんやお母さんたちに、「お疲れ様です!」といいたくなりますね。
あべかわさんは、ほかにもポニョ子ちゃんとの日常を多数漫画に描いています。気になった人は、ぜひご覧ください。
Instagram:あべかわ(abekawa.zunda)
[文・構成/grape編集部]