trend

5歳の息子が描いた『父の絵』 添えられた言葉に衝撃が走る

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供が描いた絵には、その子の個性が現れています。

5歳の息子さんが描いた、愛情あふれる父親の似顔絵を見た、ぽぽママ(po_po_ch_an)さんは、最初「素敵やん…」と思いました。

しかし、添えられた言葉に心がザワついてしまいます!

『息子が描いた父の絵』

息子さんは、5歳ですでに『パパ』や『お父さん』呼びを飛び越えて、渋い『おやじ』呼びをしていたのです!

ぽぽママさんによると、息子さんがいつ、こんな呼び方を覚えたのかは分からないとのこと。

漫画をInstagramに投稿するとともに、「5歳児にこんな呼び方をされるなんて、父親本人も思っていなかったでしょう」と、ぽぽママさんはつづっています。

5歳児らしからぬ呼び方に、読者からはさまざまな声が上がりました。

・5歳で『おやじ』呼びはジワる。

・そのうち、ママも『おふくろ』呼びになるのかな?

・『おやじ』呼びは20年後とか…大人になってからじゃないんですね!?

・オチに笑う。『お父さん』より『おやじ』のほうが書きやすいのは確か!

成長とともに変化していくことが多い、親の呼び方。

息子さんは、背伸びをしたくて『おやじ』呼びをしている可能性もありますが、はたしてどうなのでしょうか…。

どんな呼び方に落ち着くのかを見守っていくのも、親の楽しみの1つといえるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

出典
po_po_ch_an

Share Post LINE はてな コメント

page
top