毎朝4時起きで娘の弁当を作ってきた父親 高校生活最後のお弁当はまさかの…
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- kimuti881199
学生時代、朝起きたら毎日準備されていたお弁当。
毎日当たり前のように食べることができたのは、早起きして作ってくれていた親の苦労があってこそです。
投稿者(kimuti881199)さんは、高校生活の3年間、父親が毎朝4時前に起きてお弁当を作ってくれていたといいます。
いつもは、小さなお弁当箱を持たされていたという投稿者さん。
しかし、高校生活最後のお弁当となるこの日は違いました。
こちらをご覧ください。
高校生活、最後のお弁当は、なんと三段の重箱!
父親から娘への愛情がすべて詰め込まれているようです。
また、投稿者さんはお弁当の中身も公開しています。
おかずもひと手間かかるものばかり…。
重箱という見た目に負けない、非常に豪華な中身にも驚かされます。
素敵すぎるお弁当に、多くの人が胸を打たれました。
・作っている姿を想像したらグッとくるものありますね。素敵です!
・こんなことしてもらえたら、その場で泣く…3年間頑張った証だね。
・私も娘の弁当作り、頑張ろうと思えました。
普段の小さなお弁当でも、朝4時前に起きて作っていたという父親。
このお弁当には一体どれほどの時間がかかったことでしょう。
投稿者さんは、お弁当を「友達に手伝ってもらいながら完食した」とのこと。
父親は、空になった重箱を見て、とても喜んでくれたそうです。
父親の愛情が存分に詰まったお弁当は、一生忘れられない味だったに違いありませんね。
[文・構成/grape編集部]