trend

0歳児と1週間過ごしたら… 親の気付きに「笑った」「めっちゃ分かる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

3児の母親である、むぴー(@mupyyyyy)さん。

5歳の長男と、3歳の長女、そして2021年に産まれたばかりの次男を育てています。

久しぶりの出産で、むぴーさんが感じたことに、共感の声が続出しました。

新生児と過ごした1週間後…

次男を出産後、1週間ほど入院していた、むぴーさん。その間、ほかの子供たちとは会っていませんでした。

久しぶりに、長男や長女と再会し、むぴーさんは驚いてしまったといいます。その理由とは…。

「この子たち、こんなにデカかったっけ…!?」

とても小さな新生児ばかりを見て過ごした後、5歳と3歳の我が子が想像よりもたくましい身体つきをしていることに気付き、衝撃を受けたのです。

イラストに対し、子育てに励む親からは「めっちゃ分かる!」「目の錯覚かと思うよね」「息子さんの肩幅のデカさに笑った」といったコメントが寄せられました。

ずっと一緒にいると気付きにくい変化も、少し離れてみたら、気付くことはあります。

親の知らぬ間に、すくすくと育っていく子供たち。子育て中に「いつの間にこんなに大きくなっていたんだろう」と思う瞬間は、たびたび訪れるのでしょうね。

単行本『母がはじまった』好評発売中

むぴーさんの育児漫画『母がはじまった』(PHP研究所)の単行本が、絶賛発売中です。

初めての出産・育児に戸惑う、出産直後の新米ママの様子が、丁寧に描かれています。

これから出産する人はもちろん、育児中の人や子育て経験者まで、すべての親の心にそっと寄り添ってくれる1冊ですよ。

母がはじまった

母がはじまった

むぴー
1,280円(05/11 00:11時点)
Amazonの情報を掲載しています

また、むぴーさんのブログでは、子育てや家族の日常を描いた素敵なエピソードも多数公開されています。気になる人はチェックしてみてください!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャク柄のお手製服を着た女の子

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!

出典
@mupyyyyy

Share Post LINE はてな コメント

page
top