0歳児と1週間過ごしたら… 親の気付きに「笑った」「めっちゃ分かる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mupyyyyy
3児の母親である、むぴー(@mupyyyyy)さん。
5歳の長男と、3歳の長女、そして2021年に産まれたばかりの次男を育てています。
久しぶりの出産で、むぴーさんが感じたことに、共感の声が続出しました。
新生児と過ごした1週間後…
次男を出産後、1週間ほど入院していた、むぴーさん。その間、ほかの子供たちとは会っていませんでした。
久しぶりに、長男や長女と再会し、むぴーさんは驚いてしまったといいます。その理由とは…。
「この子たち、こんなにデカかったっけ…!?」
とても小さな新生児ばかりを見て過ごした後、5歳と3歳の我が子が想像よりもたくましい身体つきをしていることに気付き、衝撃を受けたのです。
イラストに対し、子育てに励む親からは「めっちゃ分かる!」「目の錯覚かと思うよね」「息子さんの肩幅のデカさに笑った」といったコメントが寄せられました。
ずっと一緒にいると気付きにくい変化も、少し離れてみたら、気付くことはあります。
親の知らぬ間に、すくすくと育っていく子供たち。子育て中に「いつの間にこんなに大きくなっていたんだろう」と思う瞬間は、たびたび訪れるのでしょうね。
単行本『母がはじまった』好評発売中
むぴーさんの育児漫画『母がはじまった』(PHP研究所)の単行本が、絶賛発売中です。
初めての出産・育児に戸惑う、出産直後の新米ママの様子が、丁寧に描かれています。
出産したばかりの女性 母親になったばかりの『本音』が、心に突き刺さる
これから出産する人はもちろん、育児中の人や子育て経験者まで、すべての親の心にそっと寄り添ってくれる1冊ですよ。
母がはじまった
Amazon楽天市場Yahoo
また、むぴーさんのブログでは、子育てや家族の日常を描いた素敵なエピソードも多数公開されています。気になる人はチェックしてみてください!
むぴーのお家
[文・構成/grape編集部]