親子そろって間違えがち 夜泣きする我が子をあやしていたところ?
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

「このドレス、全て母が編みました」 世界に1つだけのウエディングドレスに大反響「このドレス、全て母が編みました」約30年前のウエディングドレスが美しすぎると大反響!プロの母が半年かけて作った、世界に一つだけの愛のドレスに感動します。






・育児あるあるですね!
・数十年越しによしよしされてる…って思って、泣いちゃった。
ツボウチ(@pullalongduck)さんが公開した育児漫画に、そんなコメントが寄せられています。
『親子そろって手の感覚失いがち』
実家に帰省中、隣で寝ている我が子が夜泣きをしたため、あやしていたツボウチさん。
すると近くで寝ていたツボウチさんの母親も起きて、あやそうとしてきて…。
大人になってから、親に頭をなでられる機会は滅多にありません。
親子3代、ならんであやす姿は、想像するだけでなんとも和みます。
さらにその後、ツボウチさんもまた、自身の母親と同じ勘違いをすることに…。
サラサラでいて柔らかな肌触り、ほのかな温もりも感じられる我が子の手…と思いきや、片方は夫かーい!
母と子、ともに手の感覚を失いがちなのは遺伝なのかもしれません。
思わぬところで親子の絆を感じるエピソードに、クスッと笑ってしまった人は多いのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]