食器

「食器」に関する記事一覧ページです。

食器

食器から剥がしたシール ベタベタに残った糊には…「落とせた!」「これだけでいいなんて」

ライフスタイルBy - grape編集部

新品のお皿に貼られている、素材や取り扱いの注意が書かれたシール。 剥がした後に糊がベタベタと残ってしまい、困った経験がある人も多いでしょう。 そんな時に参考にしたいのが、掃除術やライフハックを数多く発信している、ぎぶ(g…

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した『食卓』の様子

「え、ここ定食店じゃないんすか?」 30代独身男性の投稿に「笑っちゃった」「完璧で、最高!」

トレンドBy - grape編集部

1人で生活をしていると、「この家事や作業、誰かと分担できたらな」と思うことがあるかもしれません。 しかし、1人ならではの自由さを生かして、身の回りのことを自分好みに工夫できるのも、一人暮らしの魅力でしょう。 「今月で33…

お米の研ぎ汁にマグカップを『ドボン』 驚きの効果に「ずっとピカピカ」

ライフスタイルBy - grape編集部

マグカップや湯のみをしっかり洗っていても、いつの間に茶渋が付いていることはありませんか。 茶渋の落とし方はいろいろとありますが、できれば茶渋が付きにくい状態を保ちたいでしょう。 本記事では、きれいが続く簡単掃除術を発信し…

洗った後の食器の写真

洗った後の皿、布巾で拭く?自然に乾かす? コープが教える『正解』は…

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

あなたは洗った食器は、水切りラックに置いたまま乾燥させておくのか、それともすぐに拭いて収納しているのかどちらでしょうか。 人によっては濡れた状態で拭くのは面倒なので、乾くまで放置している人もいるでしょう。とはいえ、『放置…

しーばママ(shi_bamama)さんが紹介した、『はまったお茶碗とお椀を簡単に外す方法』

「3日くらい途方に暮れてたよ…」 外れない2つのお椀の対処法に「もっと早く知りたかった!」

ライフスタイルBy - grape編集部

ご飯と味噌汁は、和食に欠かせない組み合わせですよね。 例え、おかずがハンバーグやエビフライといった洋食だとしても、ご飯と味噌汁を一緒に並べているという人は少なくないでしょう。 そんな食事を食べ終わり、食器を洗っていると、…

page
top