「みんな大嫌い!」と泣きわめく4歳児 そんな中、母親がとった行動は…!?
公開: 更新:


「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

隣の席に、金髪の『やんちゃそうな男女』が 1歳児がアピールすると?さいとう(saitosanti23)さんは、家族で焼肉店へ出かけた時のエピソードをInstagramで公開しました。この日、弟と夫、そして1歳の長男と一緒に焼肉を食べに行った、さいとうさん。網で肉を焼いていると、隣の席に派手な見た目の男女がやってきました。
- 出典
- @Naru9nari
3児の母親であるmeme(@Naru9nari)さんは、家族との日常を漫画で発信しています。
memeさんが描いたのは、4歳の長女である、めのちゃんの機嫌が悪かった時のエピソード。
機嫌が悪いあまり、めのちゃんは「嫌いー!」と泣き始めました。
すべてを拒絶するかのような言葉を発するのは、『機嫌の悪い子供あるある』といえるでしょう。
そんなめのちゃんを、memeさんがなだめていると…。
母親であるmemeさんや、妹のなのちゃんも泣きながら拒絶する、めのちゃん。
しかし、『みんな大嫌いモード』になっていても、まだ幼い弟の、ゆのくんは拒絶できなかったようです…!
memeさんの口からとはいえ、かわいい弟から「僕のことも嫌いなの?」といわれ、めのちゃんは素直になったのでした!
『みんな大嫌いモード』が無事に収まると、いつものように、めのちゃんはなのちゃんと仲直り。
ちなみに、そんな2人の口癖は「ゆのくんはまだ赤ちゃんだから、優しくしないとね!」なのだとか!
子供の愛らしさにキュンとする、今回のエピソード。
制御できない自らの感情と闘いながら、子供たちの心は少しずつ成長していくのでしょう!
[文・構成/grape編集部]