子育ての『プレゼン資料』を父親が発表! 完成度に「吹き出した」「ここの株を買いたい」
公開: 更新:


【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

夏休みの宿題が終わらず、イライラする母 小1息子の『珍解答』を見て?4児の母親であるmy_r.r.h.rさんが、Instagramに投稿したのは、夏休み終盤のエピソード。投稿者さんの家では、人数が多いこともあり、子供たちの宿題が最終日までに終わるかが危ぶまれたといいます。宿題の丸付け作業をしていた、投稿者さんは、焦りによってイライラしていたのですが…目に飛び込んできた次男の解答で、そんな気持ちは吹き飛びました。
- 出典
- tsuneofamily
子育て中の父親の日常を投稿しているTikTokアカウント『つねおファミリー』(tsuneofamily)で公開された、1本の動画が人気を博しています。
内容は、子育てを会社の決算報告書のように、資料にまとめたもの。
息子さんが同席した状態で、プレゼンテーションをする父親の姿をご覧ください!
父親は、企業の合併と買収を意味するビジネス用語『M&A』を子育てに当てはめ、『まんま&あーん』にするなど、遊び心たっぷりの資料を作成。
発表の間、息子さんが自由に歩き回るため、最後は父親も笑ってしまいました。
動画には、「資料の作りがうまい!」「この会社の株が欲しい」「右肩上がりの成長が約束されていて笑う」など、絶賛の声が寄せられています。
子育て中は大変なことも多いもの。ですが1歩引いて、ユーモアを交えて子育てをとらえると、こんなにも面白くなるのですね。
子育て中の人は、こちらの動画を参考にしてみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]