issues

【ピ-ーーッ!】罰金をとるのではなく、「行っちゃダメ」と違反を未然に防いだ警察官に拍手!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

東京都台東区の交差点で撮影された動画。

車線変更が禁止されている場所で、1台の車が「浅草方面」へと向かう車線から、「春日部方面」への車線に変更しようとします。

前方に警察官がいることには、気付いていないようです。

225845_0

出典:YouTube

この動きを察知した警察官の行動は…

結末は動画でご覧ください。「40秒過ぎから」が問題のシーンです。

事故を未然に防ぐのも警察官の役目

この警察官が、どうしたかと言うと…

25845_01

出典:YouTube

車線を変更する前に、笛で警告し、違反を未然に防いだのです!

違反をしたことを確認してから、登場して違反切符を切る

そんな言われ方をすることもある警察官ですが、違反を未然に防ぎ、事故の可能性を減らす努力をしている警察官もいるんですね。

  • ポイント稼ぎならタイミングを遅らせてるな、良心的な警察官だ
  • 違反や事故を未然に防ぐのも警察官の仕事だからね!
  • こんな警察官ばかりならいいのに

称賛のコメントが多く寄せられています。

交通規則を守るのは当然ですが、うっかり間違えてしまった時に、こんな風に対応してもらえたら、次からは「もっと慎重に運転しよう」と思えるのかもしれませんね。

LIXIL

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

WHA

「なんとなく恥ずかしい」 女性が抱えるココロとカラダの悩みに専門医は…女性の多くが抱えているのに、他人にはちょっと話しづらい、心と身体の問題やリアルな悩みについて、さまざまなセッションが行われました。女性の健康推進の必要性と課題について考える、ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会主催のイベント『わたしたちのヘルシー 〜⼼とからだの話をはじめよう in Mar.2025』が、2025年3月7日15時より順次配信。

出典
【ナイス警察官】違反寸前で警察官に助けられる!

Share Post LINE はてな コメント

page
top