【ピ-ーーッ!】罰金をとるのではなく、「行っちゃダメ」と違反を未然に防いだ警察官に拍手!
公開: 更新:

※写真はイメージ

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。
東京都台東区の交差点で撮影された動画。
車線変更が禁止されている場所で、1台の車が「浅草方面」へと向かう車線から、「春日部方面」への車線に変更しようとします。
前方に警察官がいることには、気付いていないようです。
出典:YouTube
この動きを察知した警察官の行動は…
結末は動画でご覧ください。「40秒過ぎから」が問題のシーンです。
事故を未然に防ぐのも警察官の役目
この警察官が、どうしたかと言うと…
出典:YouTube
車線を変更する前に、笛で警告し、違反を未然に防いだのです!
違反をしたことを確認してから、登場して違反切符を切る
そんな言われ方をすることもある警察官ですが、違反を未然に防ぎ、事故の可能性を減らす努力をしている警察官もいるんですね。
称賛のコメントが多く寄せられています。
交通規則を守るのは当然ですが、うっかり間違えてしまった時に、こんな風に対応してもらえたら、次からは「もっと慎重に運転しよう」と思えるのかもしれませんね。