ストーブで暖を取ろうとした猫 消えていると分かると? 「笑った」「最後の顔がツボ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @MiniraDiary
暖かい場所を好む、猫。
冬になると、コタツの中や暖房器具の前で暖を取っている姿がよく見られますね。
「寒い日にストーブを消すと猫はこうなります」
猫の、みにらくんは、寒い日にストーブの前を陣取っていました。しかし電気は消えていて、待っていても体が温まりません。
すると、みにらくんがしたことは…飼い主(@MiniraDiary)さんが投稿した、こちらの動画をご覧ください。
「おかしいな~。なんで温かくならないの?」
焦った様子でストーブを前脚でカリカリと触って催促をする、みにらくん。
しかしそれでも点かないと分かると、後ろを振り返り、飼い主さんに目で訴えてきました。
みにらくんの反応に、投稿を見た人たちはクスッとさせられたようです。
・かわいすぎる。背中に哀愁が漂っていますね。
・最後の「ねぇ、点かないんだけど…」って顔がかわいくてツボ。
・笑った!とりあえず家電を叩いてみる『昭和世代』の人みたい。
きっとこの後、みにらくんは飼い主さんにストーブを点けてもらい、ホッとしたことでしょう。
[文・構成/grape編集部]