ストーブで暖を取ろうとした猫 消えていると分かると? 「笑った」「最後の顔がツボ」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @MiniraDiary
暖かい場所を好む、猫。
冬になると、コタツの中や暖房器具の前で暖を取っている姿がよく見られますね。
「寒い日にストーブを消すと猫はこうなります」
猫の、みにらくんは、寒い日にストーブの前を陣取っていました。しかし電気は消えていて、待っていても体が温まりません。
すると、みにらくんがしたことは…飼い主(@MiniraDiary)さんが投稿した、こちらの動画をご覧ください。
「おかしいな~。なんで温かくならないの?」
焦った様子でストーブを前脚でカリカリと触って催促をする、みにらくん。
しかしそれでも点かないと分かると、後ろを振り返り、飼い主さんに目で訴えてきました。
みにらくんの反応に、投稿を見た人たちはクスッとさせられたようです。
・かわいすぎる。背中に哀愁が漂っていますね。
・最後の「ねぇ、点かないんだけど…」って顔がかわいくてツボ。
・笑った!とりあえず家電を叩いてみる『昭和世代』の人みたい。
きっとこの後、みにらくんは飼い主さんにストーブを点けてもらい、ホッとしたことでしょう。
[文・構成/grape編集部]