trend

免許更新で警察官に「ヘソを見て」といわれた女性 その意味に顔を赤くする

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

まりげ(marige333)さんが、警察署へ免許の更新に行った時のこと。

受付を済ませると、ほかの人は番号札や注意事項に目を通すよう警察官からうながされました。

しかし、まりげさんには…。

「あなたはヘソを確認してください」

目をそらしながら「ヘソ」という暗号で、まりげさんにズボンのチャックが開いていることを教えた警察官。

恥ずかしい失態を、周りの人には気付かれないようにそっと教えてくれる優しさを感じますね。

投稿にはさまざまなコメントが寄せられています。

・1日分ぐらい笑いました。警察の人、素敵です。

・神対応というか、ジェントルマンですね!

・笑った!現実の話だとは…。今度、ヘソっていう暗号で教えてあげよう。

「ヘソ」といわれれば、誰もがお腹のあたりを見て確認するでしょう。

誰も傷付けない方法で、優しく教えてくれた警察官に感謝ですね。


[文・構成/grape編集部]

警察官の写真

「庭にマングースが出た」と通報 現場に急行した警官からの『報告』に、署内爆笑!動物の出没に対して警察官が刺股や警棒を手にし、必死に捕獲しようとするシーン。テレビのニュースなどで、一度は見たことがある人もいるでしょう。 通報がある以上、警察官は現場へ行かなければなりませんし、住民へ被害が及びそうなら...

オモチャの写真

警察官「子供何歳?」 道の途中で車を止められ、子供の年齢を聞かれたと思ったら…アメリカに住む@kikilunanoahさんは、自身が体験した珍しいエピソードをXに投稿し、多くの反響を呼びました。 クリスマスが迫る、2024年12月下旬のある日、投稿者さんは4歳の娘さんを連れ、車で図書館に向かっていたところ、警察官に止められてしまい…?

出典
marige333

Share Post LINE はてな コメント

page
top