事故に遭ったライダーに、警察官が『神対応』 「すごい発想!」「正義のヒーロー」
公開: 更新:


なぜ彼は繁華街を全力疾走したのか? “スピードスター”と呼ばれた警察官の誇りかつて警察官として勤務していた筆者。 さまざまな『相棒』たちと、数々の危ない現場をくぐり抜けてきました。 本記事では、筆者がさまざまな人とタッグを組んできた中で、ちょっと変わった相棒を紹介します。 繁華街交番の知られざる...

暴れる酔っ払いをパトカーで連行 車内の珍事件に「笑うの我慢した」「地獄の時間」かつて警察官として勤務していた筆者。当時は、年齢も性格もまったく違う『相棒たち』と、数々の現場を一緒に乗り越えてきました。 厳しい職務の中でも、思わず笑ってしまうような瞬間があるのが、この仕事の面白いところの1つです。 ...






風を全身で感じながら愛車に乗るのは、バイクのライダーにとってたまらないひと時。
しかし、同じ道路を走る車と比べるとバイクは防御性が低いため、危険も伴ってしまいます。
バイクで事故に遭ったライダーに、警察官が『神対応』
バイクでツーリングをしていたところ、同行していた知人が事故に遭ってしまったという、たたまる(@cbr600rr_nc23k)さん。
幸い、事故の規模が小さかったため、知人は腕をケガする程度の軽症で済みました。そのため、知人はやって来た警察官に、自ら事故について事情を説明していたのです。
そんな中、知人の靴紐が片方だけ、なくなってしまったことが発覚。事故の際に、靴紐がバイクに巻き込まれ、ちぎれてしまったのかもしれません。
すると警察官は、そんな知人のために、自らの靴から靴紐を外し、差し出したのです!
いうまでもなく、靴紐をあげるのは警察の仕事の範囲内ではありません。
自分が歩きにくくなってしまうにもかかわらず、警察官は厚意から、ライダーに靴紐をあげたのでしょう。
その後、無事に帰宅した知人は、警察官とのやり取りを振り返り、「警察の人がいい人すぎて、本当に感謝しかない」と思いを明かしています。
人の優しさが詰まったエピソードは拡散され、警察官に対する称賛の声や、8万件を超える『いいね』が寄せられました。
・なんという優しい世界。こういう素敵な話は心が温まる。
・自分の靴紐をあげるって、すごい発想!まさに『神対応』だ。
・この警察官、かっこいい!困っている人を助ける正義のヒーローのよう。
犯罪や事故を防ぎ、有事の際は急ぎ駆け付けてくれる、警察官たち。
靴紐を渡した彼のような人を、まさに『正義のヒーロー』と呼ぶのでしょう!
[文・構成/grape編集部]