「1000回シェアされたら出頭します」 指名手配犯が警察に挑戦した結果?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
指名手配された容疑者は、周囲から身を隠し、逃げ回るもの。
そんな価値観をくつがえすような出来事が、海外で起こったのだそうです。
指名手配犯からの挑戦!?
アメリカのミシガン州にあるレッドフォードで、複数の軽犯罪容疑により指名手配されていた、マイケル・ザイデル容疑者。
Facebookで自身を『シャンパン・トリノ』と名乗っていたマイケル容疑者は、警察に向け次のような挑戦状を送りました。
挑戦状を読んだレッドフォード警察署は、マイケル容疑者への返事を公式Facebookに投稿しました。
なんと、警察は挑戦状を受けることにしたのです!
呼びかけをしてからたったの数日間で、集まったシェア数は4000回以上に!マイケル容疑者の提示していた1000回という数字を、大きく上回る結果となりました。
この結果を受け、後日マイケル容疑者は、素直に警察署へ出頭してきたといいます。
約束通り、1ダースのドーナツに、ベーグルまで付けて…。
珍しくもゆかいな一連の出来事に、多くの人がコメントを寄せました。
・こんなことって、なかなかないよね!この結末は素晴らしい。
・容疑者に「約束を守る機会」を与えた警察に、拍手を送りたい。
・こんな風に約束を守れる彼なら、しっかり罪をつぐなって、新しい人生を歩めそうだな。
海外ならではともいえる、ユーモア満載の逮捕劇。きっと、多くの人に驚きと笑いを届けたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]