強引すぎだけどスゲェ 暴走車を止める『スパイクストリップ』の威力に唖然

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

警察の静止を振り切り、暴走する車。それを止めるのは、警察にとっても簡単なことではありません。

しかし、エストニアで使われた秘密兵器にかかれば、暴走車をたやすく止めることができるのです。

その威力をご覧ください。

これはスゴイ!

この秘密兵器の名前は『スパイクストリップ』。鋭利な針により暴走車のタイヤは即座にパンク、犯人は御用となりました。

すぐに設置でき、後続車が引っかからないよう素早く片付けられる素晴らしい道具。

しかし暴走車がスパイクストリップを避けようとして二次的な事故を呼ぶこともあり、使い所は慎重にならなければいけないそうです。

一刻もはやく止めないと、より大きな被害を出す可能性が高い暴走行為。この道具が使われないことが一番ですが、いざという時は役立ってもらいましょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Politsei peatas põgeneva auto siiliga | Police stopped the fleeing car using spike strip

Share Post LINE はてな コメント

page
top