県警コラボの『ランチパック』 パッケージが「ギャグにしか見えない」と話題に
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @yukar1bp5a
長年親しまれている、山崎製パン株式会社のパン『ランチパック』。
食パンでいろいろな具材を挟んだ特徴的なサンドイッチであり、さまざまなフレーバーがあることから、海外にもファンが多いといいます。
2022年9月、ある団体とコラボレーションをした個性的なフレーバーが、期間限定で発売されました。
ランチパックを見て「ギャグか?」と思った理由
ある日、店で買い物をしていた、ゆかりごはん(@yukar1bp5a)さんは、パン売り場で一風変わった『ランチパック』を目にします。
それは、秋の全国交通安全運動にあわせて、千葉県警察とコラボレーションをした期間限定の『ランチパック』。
フレーバーは『デミグラスハンバーグとポテトサラダ』であり、決して珍しいわけではないのですが、ゆかりごはんさんはパッケージを見てこう思ったといいます。
「これは、何かのギャグなのだろうか…?」
一見、面白いコラボレーションをしていること以外は、特に気になるところのないパッケージ。
しかし、よく見てみると…パッケージには山崎製パン株式会社による『2022秋のわくわくプレゼントキャンペーン』の応募シールが付属しています。
そう…ゆかりごはんさんは、警察と点数シールから、交通違反の点数を連想してしまったのです!
パッケージには「飲酒運転は絶対にしない・させない・許さない」というメッセージも表記されており、より交通違反の点数をほうふつとさせますね。
ゆかりごはんさんの投稿が拡散されたことで、「もう、それにしか見えなくなった」という声が相次いでいます。
・発想に爆笑した。つまり、3個買ったら免停になるってこと…!?
・しかもシールの色が赤色で、赤切符を連想してしまった…。
・キャンペーン名が『わくわくプレゼント』なのが、いい。笑って腹が痛い。
一度そう考えてしまうと、集めるのがちょっぴり怖くなってしまいそうな、点数シール。
もちろん、実際はプレゼントキャンペーンに応募できるだけなので、安心して加点していってくださいね!
[文・構成/grape編集部]