lifestyle

60日間放置しても『食パンにカビが生えない』裏技 アレを一緒に入れるだけ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

じめじめした季節に多く発生するカビ。食べようと思っていた賞味期限内のパンに、カビが生えてしまってがっかりしたことありませんか?

そんな方に朗報!あるものと一緒に保管するだけで、カビの発生をぐっと抑えることができるのです。

食パンだけでプラスチックケースに保管したときと、あるものを一緒に入れて保管した実験映像をご覧ください!

そのあるものとは、なんと『ウイスキー』。

whisky

小さな器に15ccほど入れて保管すると、蒸発したウイスキーのアルコールがカビ菌を殺菌、パンをカビから守ってくれるのです。

しかし、この方法はあくまで予防。おいしく食べられるのは賞味期限内なので、早めに食べるようにしてくださいね。カビが生えやすい食べ物を保管するときに使うと有効な裏技、ぜひ試してみてください!

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

出典
【衝撃の結果!】アレを入れてパンを60日間放置してみた

Share Post LINE はてな コメント

page
top