手ぬぐいを買った! 愛犬が被った姿に「なんで?」「野菜くれるタイプ」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- _mohu_c
ひな祭りは、女の子の幸せと健康を祈る行事。
毎年、ちらし寿司やハマグリのお吸い物などを用意して食卓を囲み、お祝いしている家庭は多いものです。
トイプードルの、ちろるちゃんと暮らしている飼い主(__mohu_c)さんも、ひな祭りにはちらし寿司や桃の花を用意。
『ひなまつり限定デザインの手ぬぐい』を入手したため、ちろるちゃんにおめかししてもらったのですが…。
飼い主さん「おばあちゃんになるの、なんで?」
ちろるちゃんに手ぬぐいを被ってもらったところ、高齢女性のような雰囲気になってしまったのです…!
「どうかした?似合っているでしょう?」といわんばかりの、ちろるちゃんのつぶらな瞳がかわいいですね。
ひな祭りから、敬老の日に変わったような動画には、こんなコメントが相次ぎました。
・顔周りの毛がシュッとなっていて、じわじわくる。
・「野菜、持って帰りな」っていってくれるタイプのおばあちゃんだ。
・犬の顔の形って、こんな感じだっけ…?
・寒さや日焼けを防ぐ『頬被り』ですね。かわいい!
・お風呂上がりにも見えてきた。
その姿で、たくさんの人を笑顔にした、ちろるちゃん。
いつか大きな福となって、ちろるちゃんに幸せをもたらすことでしょう!
[文・構成/grape編集部]