trend

手ぬぐいを買った! 愛犬が被った姿に「なんで?」「野菜くれるタイプ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ひな祭りのトイプードル

ひな祭りは、女の子の幸せと健康を祈る行事。

毎年、ちらし寿司やハマグリのお吸い物などを用意して食卓を囲み、お祝いしている家庭は多いものです。

トイプードルの、ちろるちゃんと暮らしている飼い主(__mohu_c)さんも、ひな祭りにはちらし寿司や桃の花を用意。

『ひなまつり限定デザインの手ぬぐい』を入手したため、ちろるちゃんにおめかししてもらったのですが…。

飼い主さん「おばあちゃんになるの、なんで?

ちろるちゃんに手ぬぐいを被ってもらったところ、高齢女性のような雰囲気になってしまったのです…!

「どうかした?似合っているでしょう?」といわんばかりの、ちろるちゃんのつぶらな瞳がかわいいですね。

ひな祭りのトイプードル

ひな祭りから、敬老の日に変わったような動画には、こんなコメントが相次ぎました。

・顔周りの毛がシュッとなっていて、じわじわくる。

・「野菜、持って帰りな」っていってくれるタイプのおばあちゃんだ。

・犬の顔の形って、こんな感じだっけ…?

・寒さや日焼けを防ぐ『頬被り』ですね。かわいい!

・お風呂上がりにも見えてきた。

その姿で、たくさんの人を笑顔にした、ちろるちゃん。

いつか大きな福となって、ちろるちゃんに幸せをもたらすことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
_mohu_c

Share Post LINE はてな コメント

page
top