trend

マイナンバーカードを確認した受付の女性がクスッ 『理由』に納得!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

身分証明書として利用できるのはもちろん、持っていると、さまざまな行政サービスを受けられる『マイナンバーカード』。本人確認のために、提示する機会も多いでしょう。

ある時、マイナンバーカードを受付で提示した、新町糸(@kaogakyutai)さん。

カードを確認した受付の女性に『変わった反応』をされたというのです。

一体どんな反応だったのかというと…。

新町糸さんが受付で提示したのは、2歳の娘さんのマイナンバーカード

マイナンバーカードは、赤ちゃんでも作ることができます。

娘さんが0歳の頃に作ったマイナンバーカードを見た受付の女性は、あまりのかわいさに感激していたのだとか!

幼い子供の証明写真には、大人たちを悶絶させる、かわいさがあるのでしょう。

投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。

・うちの子のカードも全世界に公開したいくらいかわいいんです!でも公開できない…。

・子供はすぐに顔つきが変わるし…と思っていたけど、作ろうと思いました。ありがとうございます。

・分かる!カチッとしたイメージのカードに、子供のほわほわフェイスが載っているというギャップがいいよね。

・うちの子のカードを見て、区役所のお兄さんが笑顔で「んふっ」っていってくれたことがある。

18歳未満の人は、マイナンバーカードの有効期間が、発行の日から5回目の誕生日までとなります。

その時にしか見られない、貴重な赤ちゃんのマイナンバーカード。

もし我が子のカードを作った、あるいは作るという人がいたら、しっかりと目に焼き付けたいですね…!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@kaogakyutai

Share Post LINE はてな コメント

page
top