trend

釣り場でエサを分けてくれた少女 まさかのひと言に「ギャップがすごい」「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人はギャップに弱いもの。強面の男性が小さな動物をかわいがっている、清楚な女性がパンクな音楽を聴いている…想像とは違う面を見せつけられた時にドキッとしてしまうことがありますよね。

これはInstagramに育児漫画を投稿する、ぽぽママ(po_po_ch_an)さんが出会った女の子のエピソードです。

ある日家族で公園のザリガニ釣り場へ行ったのですが、エサがなく釣るのを諦めかけていたところ…。

ぽぽママさんが困っていると、見知らぬ女の子がエサを分けてくれました。

渡してくれたのは専用のエサではなくスルメ。少し疑問に思い、「ザリガニ釣りのために買ったの?」と聞くと「違うよ、オヤジのつまみ」という答えが返ってきたのでした。

かわいらしい見た目からは想像できないワード! 投稿のコメント欄には、こんな声が寄せられていました。

「笑った! セリフと顔が一致してない」

「最高の笑顔でいわれるギャップが…」

「この子には、このまま大きくなってほしい笑」

「ピュアな顔してオヤジは吹き出しちゃう」

「きっと、お母さんがそう呼んでいるのかな」

純朴な女の子だけに衝撃を受けている人が多い様子。彼女が普段からお父さんのことをオヤジと呼んでいるのかは、気になるところですね…。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「散らかし方が…」 自宅の光景に「ツボった」「こだわりを感じる」2歳の息子さんを育てる、母親の、かめ(@ktan0v0)さん。ある日、息子さんが自宅の床に、さまざまな容器を散らかしていました。

小学生の自由研究

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

出典
po_po_ch_an

Share Post LINE はてな コメント

page
top