前の客の買い物が長すぎて、絶望する男性 まさかの展開に「あるあるすぎて頷いた」
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
小売店では、時間帯やスタッフの人数によって、レジカウンターに店員が1人しかいない時がありますよね。
客がたくさん並んでいると、中々順番が回ってこなくて、もどかしい気持ちになる人も多いでしょう。
レジで待っていた男性に…?
Instagramに漫画を投稿している『工務店の日報』(komuten_no_nippo)さんは、『ヒーロー登場』というタイトルの漫画を公開しました。
ホームセンターの資材館で、会計を待っていた男性。
ですが、そこは基本的にレジが1台しか稼働しておらず、その上、前の順番の客がたくさん買い込んでいて…。
男性が待ち時間に絶望していたその時、なんともう1台のレジが空いたのでした!
「次にお待ちの方どうぞ」と呼びかける店員の姿は、ピンチに駆けつけるヒーローのようです。
店員の表情は平然としていますが、その行動に男性は救われた気分になったことでしょう。
…が、なぜか順番を無視した客がレジカウンターに現れ、男性は抜かされてしまった様子。「『横取り店員をする客』が出現するのも世の常」というコメントで、漫画は締めくくられました。
【ネットの声】
・このお姉さん、めちゃくちゃ好き。
・ホームセンターで働いている人間です。『あるある』すぎて、頷きすぎました。
・横からの割り込み、困りますよね。後ろで並んでいる人がにらみそうな展開。
客が困っている時に、颯爽と駆けつける店員はとても頼もしい存在。
ですが残念ながら、隙を狙って会計や返品の対応などを企む客がいる可能性も0ではありません。
ルールをきちんと守って、客が心地よく買い物できるような店が増えるといいですね。
[文・構成/grape編集部]