trend

立ち上がった1歳息子、横を見ると? 「負けたくないという気迫を感じる」「爆笑」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コーギー

子供は、0〜2歳にかけて、立ち上がったり、話し始めたりと、目まぐるしく成長していきます。

1人で何もできなかった我が子が、たくましくなっていく様子を見て、家族は嬉しく思うでしょう。

コーギーのつむぎちゃんとの日常を、XやYouTubeチャンネルなどで発信している、飼い主(@corgi_tumugi)さん。

2025年7月現在、1歳になる息子さんを育てています。

息子さんが歩くようになったり、身長が伸びたりして、つむぎちゃんもさぞかし嬉しい…と思いきや、あることにジェラシーを感じていたようです。

つむぎちゃんの必死さが伝わる1枚をご覧ください!

コーギー

つむぎちゃんが『大ジャンプ』を決めているではありませんか…!

飼い主さんによると、息子さんが生まれたばかりの頃は、つむぎちゃんよりも身体が小さかったそうです。

つむぎちゃんも息子さんを愛おしく感じていたのでしょう。『姉』のように優しく接してきたといいます。

そんな息子さんの身長が、ここ1年ほどで伸びたことで、つむぎちゃんの全長を抜かそうとしているのだとか…!

「『姉』としての威厳を保ちたい」という気持ちがジャンプに表れているのかもしれないですね。

投稿には、「爆笑した」「負けたくないという気迫を感じる」といったコメントが寄せられました。

息子さんが大きくなったら、ボール遊びや散歩など、つむぎちゃんと一緒に楽しめる機会が増えていきます。

今は、息子さんの成長スピードに戸惑っているつむぎちゃんも、そんな日々が来たら、嬉しくてたまらなくなるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

犬の写真

ビニールプールで遊ぶ愛犬と息子 1枚に「声が出た」「お腹が痛い」のぼり(@gingakougenSP)さんがSNSに投稿した、チワワのダイくんに関する写真が話題。ある夏の日、犬用プールで遊ぶダイくんは…?

出典
@corgi_tumugi

Share Post LINE はてな コメント

page
top