trend

100均のシールを買った父親 5歳息子の使い道に「天才なの!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ひらがなシール

子供の独創的で自由な発想には、たびたび驚かされるものです。

青白(@blue_white_zoom )さんは、5歳の息子さんの行動に、悶絶してしまったといいます。

息子さんのために、100円ショップでひらがなのシールを買ってあげた、青白さん。

シールにテンションが上がったのか、早速息子さんは勢いよく白紙に貼り始めました!

安価なものではありますが「おいおい、もう少し大事に…」と、困惑してしまった青白さん。ところが…シールが貼られた紙を見ると、困惑から一転、愛おしさが爆発したのでした。

一体なぜかというと…。

シールの写真

息子さんがシールで作っていたのは、会話劇のような文章!

「ねえ、しりとりしようよ」「いいよ」から始まり、最後は「まけ」「えへへ」「もう!」と、すべてひらがなのシールで作られているではありませんか。

息子さんのかわいらしい発想に、父親の青白さんだけでなく、多くの人が魅了された様子。多くのコメントが寄せられていました。

・天才なの!?

・うちの娘は、帰宅が遅いパパへの怒りのメッセージを作っていましたわ。

・最後の「えへへ」が、かわいすぎます!

子供がシールを大量に消費するのは、よくあること。そんな姿を見て「もったいない」と感じることもあるでしょう。

ですが、青白さんは「こんなに素敵な作品になるのなら、全然惜しくない」と、我が子のかわいらしい一面に癒された様子。

子供らしい発想に、思わず頬がゆるみますね!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

出典
@blue_white_zoom

Share Post LINE はてな コメント

page
top