小6娘が作った自由研究に称賛の嵐 「最高すぎ」「印刷して売ってほしい」 By - grape編集部 公開:2024-09-03 更新:2024-09-03 夏休み娘子供小学生自由研究 Share Post LINE はてな コメント 小学生の夏休みの宿題として、よく課される『自由研究』。 興味があるテーマを探し、研究することは、好奇心や発想力を育む機会になります。 個性的な研究テーマであるほど、子供の熱意や探求心の高さが分かりますよね。 娘の自由研究に称賛の声 @kaho610さんは、小学6年生の娘さんが作ったという自由研究の写真をXに投稿。 好きなアーティストをテーマにした、レポートを作成したようで、内容に「最高!」「これ売ってほしい」というコメントが集まりました。 娘さんの力作がこちらです! 「そうだ!『レキシ』をしらべよう」というタイトルで、娘さんがテーマに選んだのは、音楽ユニットの『レキシ』でした。 『レキシ』は、ミュージシャンである、池田貴史さんのソロユニット。 日本史をコンセプトに、さまざまな時代に起こった出来事や歴史の用語などをモチーフにした楽曲を多く発表し、人気を呼んでいます。 娘さんは『レキシ』が発表した楽曲を、日本史の年表順にまとめ、それぞれの曲に解説を添えていました。 そのボリュームは、模造紙3枚分!アーティスト愛が存分に詰まった、大作に仕上がりました! 『レキシ』の大ファンである、娘さん。母親の投稿者さんも「好きのパワーが無限に湧いてきて、我が子の背中がたくましく見えました」とつづっています。 【ネットの声】 ・最高すぎる!印刷して売ってほしいな。 ・すごい大作!『レキシ』を好きなのが伝わってきます! ・素敵な自由研究。拡大して隅々まで見てしまいました! ・この作品で歴史を勉強したい!池田さんご本人にも見てもらいたいです! そして娘さんの作品は、なんと『レキシ』の池田さんにも届きました! コメントには、楽曲『KATOKU』にちなんで「家督を譲る日も近いのかも」というコメントが寄せられています。 お前を養子にしてやろうか♪ https://t.co/ofirL0HHFv— レキシ 池田貴史 (@ekechang) August 28, 2024 好きが高じて形になった作品が、大好きなアーティストの目に触れることは、この上ない喜びでしょう。 『レキシ愛』たっぷりの作品に、たくさんの人が称賛の声を送ったのでした! [文・構成/grape編集部] 父「はい、撮るよー」 完成した家族写真に「どうしてそうなった」「1周回って好き」父がカメラマン役になった家族写真。その出来に娘が驚愕したワケは? 『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が? 出典 @kaho610 Share Post LINE はてな コメント
小学生の夏休みの宿題として、よく課される『自由研究』。
興味があるテーマを探し、研究することは、好奇心や発想力を育む機会になります。
個性的な研究テーマであるほど、子供の熱意や探求心の高さが分かりますよね。
娘の自由研究に称賛の声
@kaho610さんは、小学6年生の娘さんが作ったという自由研究の写真をXに投稿。
好きなアーティストをテーマにした、レポートを作成したようで、内容に「最高!」「これ売ってほしい」というコメントが集まりました。
娘さんの力作がこちらです!
「そうだ!『レキシ』をしらべよう」というタイトルで、娘さんがテーマに選んだのは、音楽ユニットの『レキシ』でした。
『レキシ』は、ミュージシャンである、池田貴史さんのソロユニット。
日本史をコンセプトに、さまざまな時代に起こった出来事や歴史の用語などをモチーフにした楽曲を多く発表し、人気を呼んでいます。
娘さんは『レキシ』が発表した楽曲を、日本史の年表順にまとめ、それぞれの曲に解説を添えていました。
そのボリュームは、模造紙3枚分!アーティスト愛が存分に詰まった、大作に仕上がりました!
『レキシ』の大ファンである、娘さん。母親の投稿者さんも「好きのパワーが無限に湧いてきて、我が子の背中がたくましく見えました」とつづっています。
【ネットの声】
・最高すぎる!印刷して売ってほしいな。
・すごい大作!『レキシ』を好きなのが伝わってきます!
・素敵な自由研究。拡大して隅々まで見てしまいました!
・この作品で歴史を勉強したい!池田さんご本人にも見てもらいたいです!
そして娘さんの作品は、なんと『レキシ』の池田さんにも届きました!
コメントには、楽曲『KATOKU』にちなんで「家督を譲る日も近いのかも」というコメントが寄せられています。
好きが高じて形になった作品が、大好きなアーティストの目に触れることは、この上ない喜びでしょう。
『レキシ愛』たっぷりの作品に、たくさんの人が称賛の声を送ったのでした!
[文・構成/grape編集部]