ボディカメラがとらえた緊迫の瞬間 山火事が迫る中で動物60匹を救出
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
2018年8月、アメリカのカリフォルニア州ソラノ郡で山火事が発生しました。
火の勢いは早く、人々が住む住宅エリアへと広がる中、動物保護シェルター『ソラノSPCA』にも「ただちに避難するように」という知らせがきます。
その時点ですでに火の手はシェルターへ迫っており、一刻を争う状態。しかしシェルターには、60匹もの犬や猫などの動物がいたのです。
事態を知ったヴァカヴィル警察の警察官たちが、急いでシェルターへ駆け付けます。そして動物たちを避難させました。
その緊迫した避難の様子が、警察官のボディカメラに収められていました。
1匹ずつ動物をケージから出しては、駐車場に止めた車までダッシュする警察官たち。この時、シェルターの建物の上空にはすでに火事の煙が広がっているのが確認できます。
こうして警察官たちはそれぞれの車に乗せられるだけ動物たちを乗せて、安全な場所へ逃げたということです。
その結果、シェルターのスタッフとボランティア、そして警察官たちが協力して60匹全ての動物たちを避難させることができました。
ボディカメラを装着していた警察官、カーリー・ストーンさんは海外メディア『FOX40』にその時のことを語りました。
もしカーリーさんたちが駆け付けていなかったら、60匹の動物たち全てが避難できていたかどうか…最悪の事態も起こりえたことでしょう。
さらに犬が大好きというカーリーさんは上の写真でヒザの上に載せている犬を気に入り、そのままこの犬の里親になることを決めたということです。
自らの危険も顧みずに全力で動物たちを救ったカーリーさんやほかの警察官、またシェルターのスタッフたちに最大の拍手を送りたいですね。
[文・構成/grape編集部]