いたずらかと思ったら? 玄関のチャイムを鳴らし続ける『来客』に爆笑!
公開: 更新:

※写真はイメージ

「警察はどこだ?」「私も参加したい」 駐車場で始まった『口論』の動画に反響が上がったワケは?「俺がリードにつながれていてラッキーだったな!」 カメラがとらえた『ロードレイジ』の激しさに「めっちゃ笑える」

飼い主「裏に職人がいた」 回し車で遊ぶハムスターの姿に「前脚を鍛えている」「パワー」はりねずみ(@nsharinezumi)さんは、ある日、ペットのハムスターが暮らすケージ内の回し車が勝手に動いているのを目撃したといいます。 恐る恐る近づいてみたところ、予想外のトリックが待ち構えていました。
住宅の玄関や門などに設置されている『ドアチャイム』。
一般的なものは押すとピンポンという音が鳴ることから、『ピンポン』とも呼ばれますね。
通常は1回押せば、住人が在宅の場合は気付いてくれることが多いでしょう。
ドアチャイムをしつこく鳴らし続けているのは?
ある住宅の玄関を撮影した動画に注目が集まりました。
この家のドアの横には、シンプルなドアチャイムが付いています。
そこへ、『来客』がやってきて、ドアチャイムを鳴らしたのですが…。
見た人から笑いが起こった、30秒間の動画がこちらです。
ドアチャイムを鳴らし続けているのは…キツツキ!
壁にとまったキツツキが、クチバシでチャイムを押しているのです。
音が鳴るのが楽しいのか、キツツキは夢中でドアチャイムを突いていますね。
動画のコメント欄には、爆笑の絵文字が並んでいます。
・キツツキは本当にしつこいよね。
・大笑いした!シェアしてくれてありがとう。
・ドアをノックされなくてよかったね。
・猫を雇ってドアの見張りをさせたらいいよ。
キツツキが木に穴を開ける時は、1秒間に20回以上のスピードでクチバシで突くのだそう。
動画には映っていませんが、このキツツキがドアチャイムが壊れる前に突くのを止めてくれたことを祈ります!
[文・構成/grape編集部]