AGFが提案する『アイスティー』の楽しみ方 製氷皿に入れたのは…?
公開: 更新:

※写真はイメージ

ビタミン×ゼリー食感!キレートレモンアレンジドリンクを実際に試してみたポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社が販売する『キレートレモン』。酸味のあるレモン風味が特徴で、疲れた時やリフレッシュしたい時に飲む人も多いでしょう。そんな『キレートレモン』、実は市販のゼリー飲料と組み合わせると、手軽にアレンジドリンクを作ることができます。

パインでさわやか&おしゃれに! 冷製パスタが“夏のレストラン級”になるレシピ甘酸っぱい風味とトロピカルな見た目が印象的なパイナップル。そのさわやかな味は、おやつにも食べたくなりますよね。そんなパイナップルですが、株式会社ドール(以下、Dole)によると、料理にも使えるとのこと。パイナップルの入った料理といえば、筆者には酢豚くらいしか思い浮かばないのですが、一体どんなレシピなのでしょうか。
2025年7月現在、全国的に暑い日が続いています。そんな季節に欠かせないのが、冷たくておいしいドリンクでしょう。
味の素AGF株式会社(以下、味の素AGF)のInstagramアカウント(agf.jp_official)が、冷たいドリンクをおしゃれに楽しむアイディアを紹介し、注目が集まりました。
すぐに真似できるので、動画をチェックしてみてくださいね!
味の素AGFが紹介したのは、『フルーツ氷ティー』。作り方は、とても簡単です!
まずは、イチゴやキウイなどの、好きなフルーツをカットして、製氷皿に入れます。
水を注いで冷凍すれば、『フルーツ氷』のでき上がり。
後は、カップに『フルーツ氷』を入れ、お好みの紅茶を注げば完成です!
同社が販売する『「ブレンディカフェラトリー」 スティック』であれば、さまざまなフレーバーの紅茶が手軽に楽しめますよ。
投稿には多くの『いいね』が寄せられ、「水の代わりに紅茶を凍らせても楽しめそう」といったアイディアが寄せられていました。
過去には、カップヨーグルトで作る、アイスの簡単レシピが話題になった、味の素AGF。
手軽に作れる夏のデザートやドリンクは、来客がある時や、家族でのリラックスタイムにもぴったりです。気になる人は、試してみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]