lifestyle

AGFが提案する『アイスティー』の楽しみ方 製氷皿に入れたのは…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

製氷皿

※写真はイメージ

2025年7月現在、全国的に暑い日が続いています。そんな季節に欠かせないのが、冷たくておいしいドリンクでしょう。

味の素AGF株式会社(以下、味の素AGF)のInstagramアカウント(agf.jp_official)が、冷たいドリンクをおしゃれに楽しむアイディアを紹介し、注目が集まりました。

すぐに真似できるので、動画をチェックしてみてくださいね!

味の素AGFが紹介したのは、『フルーツ氷ティー』。作り方は、とても簡単です!

まずは、イチゴやキウイなどの、好きなフルーツをカットして、製氷皿に入れます。

水を注いで冷凍すれば、『フルーツ氷』のでき上がり。

後は、カップに『フルーツ氷』を入れ、お好みの紅茶を注げば完成です!

同社が販売する『「ブレンディカフェラトリー」 スティック』であれば、さまざまなフレーバーの紅茶が手軽に楽しめますよ。

投稿には多くの『いいね』が寄せられ、「水の代わりに紅茶を凍らせても楽しめそう」といったアイディアが寄せられていました。

過去には、カップヨーグルトで作る、アイスの簡単レシピが話題になった、味の素AGF。

手軽に作れる夏のデザートやドリンクは、来客がある時や、家族でのリラックスタイムにもぴったりです。気になる人は、試してみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

マクドナルドのドリンクの写真(撮影:grape編集部)

マクドナルドが紙ストローを終了し、『ストロー不要フタ』が登場 飲み心地は?傾けてみた結果…マクドナルドが紙ストローを廃止し、新しく『ストロー不要の蓋』に変更。実際に買って検証したところ…こぼれやすさや飲みやすさはどうだった?ネットの反応とあわせて詳しく紹介します!

ミカンの画像

甘くて美味しいミカンの見分け方!6つのチェックポイントを解説美味しいミカンの見分け方を知りたい人は必見!甘いミカンを見分けるための6つのチェックポイントを紹介します。『形』『色』『皮』『軸』『重さ』『房の数』に注目し、家族が喜ぶ美味しいミカンの選び方をマスターしましょう。

出典
agf.jp_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top