trend

「優しすぎる」「笑ったわ」 就寝時間に、小1男児が行っていた行動は…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供たちは元気いっぱいです。

遊び足らず、就寝時間になっても眠らない子供たちに、親が頭を抱えることは、『子育てあるある』といえるでしょう。

2児の母親である、あずさ兎(@azusausagi)さんも、眠らないわが子に手を焼く親の1人。

ある夜、小学1年生の長男が自室に向かった後、あずさ兎さんは「もう寝たかな?」と見守りカメラをチェックしました。

そこに映っていた、息子さんの姿がこちらです。

息子さんは眠るどころか、布団を持ち上げて何か作業を行っているようです。

どうやら、子供用のテントに布団をかぶせようと奮闘していた模様。

「もう寝たかな」と期待する母親の気持ちとは裏腹に、元気いっぱいな息子さんの姿に笑ってしまいますね。

この投稿には「笑った」「かわいい!」などの声が寄せられています。

・めちゃくちゃ体力があり余っている!笑った。

・かわいいわ~。こういう謎の行動を映像に残せるのはいいな。

・これ、あと1時間は寝ませんね…。

・テントと一緒に眠ろうと思っているのだとしたら、優しいな!

息子さんは、テントと一緒に寝たかったのか、はたまた、布団をかぶせて秘密基地のようなものを作りたかったのか…。

意図は分かりませんが、この映像を目にした、あずさ兎さんの頭にはきっとこんな言葉が浮かんだことでしょう。

「早く寝て…」


[文・構成/grape編集部]

小学生の自由研究

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

子供の宿題

夏休みの宿題が終わらず、イライラする母 小1息子の『珍解答』を見て?4児の母親であるmy_r.r.h.rさんが、Instagramに投稿したのは、夏休み終盤のエピソード。投稿者さんの家では、人数が多いこともあり、子供たちの宿題が最終日までに終わるかが危ぶまれたといいます。宿題の丸付け作業をしていた、投稿者さんは、焦りによってイライラしていたのですが…目に飛び込んできた次男の解答で、そんな気持ちは吹き飛びました。

出典
@azusausagi

Share Post LINE はてな コメント

page
top