野菜とハンバーグがのった『フライパン』 まさかの正体に称賛の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- konel_bread
切ると絵が出てくる『イラストパン』の考案者である、Ran(konel_bread)さんは、さまざまなアイディアをパンにする達人です。
キャラクターのみならず、野菜や果物などの食べ物からゲーム機にいたるまで、なんでもパンにしてしまいます。
家で焼いたパンが完成 中身に「すげぇ」「声上げちゃった」
抹茶パンを切ったら… 断面に「まんまじゃん!」「すごっ」
そんなRanさんのInstagramに、とても『実用的なパン』が投稿され、注目を集めていました。
どんなパンなのかというと…こちらの動画をご覧ください!
Ranさんの新たなアイディアは、『フライパンパン』でした!
竹炭を使ったという黒色の生地が、フライパンの重厚感を見事に再現しています。
動画を見て、「パンはパンでも食べられないパンは?」「答えはフライパン」という、なぞなぞと答えが頭に浮かんだ人もいるかもしれません。もちろん、これは『食べられるフライパン』ですよ!
野菜の付け合わせが並ぶ『フライパンパン』の上には、熱々のチーズインハンバーグがのっています。
普通なら、別でパンやライスを準備しますが、『フライパンパン』ならその必要はありません。フライパンごと切ってハンバーグと一緒に食べられるなんて、画期的ですよね!
Ranさんのアイディアパンには、たくさんの称賛の声が寄せられました。
・開始1秒でニヤニヤしちゃう!フォロワーという名の中毒者です。
・これ優勝!めっちゃ食べたい。
・リアルすぎて…!付け合わせの野菜までパンに見えました。
・ハンバーグをカットして、『フライパンパン』と一緒に口に入れるのですね!効率的で最高。
切ったハンバーグからとろけ出たチーズは、『フライパンパン』との相性もよさそう!
動画の最後には、パンと一緒にハンバーグを頬ばるRanさんの姿も映っています。
とてもおいしそうに食べるRanさんの様子に、多くの人が『フライパンパン』を食べてみたくなったことでしょう!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]