「社会人になると…」 たった11秒の動画に「爆笑」「何分浪費したんだ?」
公開: 更新:
![換気扇のスイッチの写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2024/12/112787_main03.jpg)
![青森県の雪の写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/02/114114_main02-768x576.jpg)
雪の中で立つ男性 その上を見ると?「頭がバグった」「レベルが違う」青森県で撮影された1枚の写真。男性の頭上に目をやると…!?
![雪が積もった新幹線の写真](https://grapee.jp/wp-content/uploads/2025/02/114941_main05-768x576.jpg)
新幹線から降りた男性 目にした光景に「10秒経って理解した」「ウソだろ…」目的地に新幹線で到着。駅のホームで目に飛び込んできたのは…?
- 出典
- @pho_create
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
雪の中で立つ男性 その上を見ると?「頭がバグった」「レベルが違う」青森県で撮影された1枚の写真。男性の頭上に目をやると…!?
新幹線から降りた男性 目にした光景に「10秒経って理解した」「ウソだろ…」目的地に新幹線で到着。駅のホームで目に飛び込んできたのは…?
年末年始は、両親や親戚など、親しい人たちと過ごせる貴重な機会。
近況を報告し合うほかにも、いろいろとやることはあるでしょう。
実家の換気扇がおかしい
音楽活動をしているpho(@pho_create)さんは、数か月ぶりに、実家に帰省。
ある物を見て、大人になったことを、しみじみと実感したそうです。
とはいえ、家の柱に刻み込まれた背比べの跡や、子供時代の写真など、昔懐かしい物を見たわけではありません。
家の壁にある、浴室換気用のスイッチを回しただけなのですが…。
「社会人になると『体感時間の流れが速くなる』とはよくいうけど、まさかこれほどまでとはなぁ」
換気扇の稼働時間は、右回りに設定した場合、最大で120分。スイッチを回して、手を離すと…スイッチが戻るのが早すぎて、5秒ほどで40分も経過したことになっています!
時間が過ぎ去るのが、あっという間すぎる動画に、吹き出す人が続出しました。
・仲間がいて爆笑しました。我が家の時の流れは、もっと早いですよ!
・うちの実家と同じスイッチだ…。大丈夫かを確認しよう。
・時間の流れがバグっているね。すぐ老けそう。
・おかしい…。時間に干渉する攻撃を受けているのか!?
・この動画、数十回は見ちゃった。一体何分浪費したんだ?
家の設備は、定期的に点検する必要があります。
もしかしたら、親は設備に不具合があっても、そのまま使い続けているかもしれません。帰省した子供による、家電などの故障の発見率は高いでしょう。
家電の修理や買い替えなども、親孝行の1つ。年末年始は、実家に何か不便はないか、家族に確認してみるといいかもしれませんよ!
また、phoさんは制作した音楽を音楽ストリーミングサービス『Spotify』にて公開しています。興味がある人は、聞いてみてはいかがでしょうか。
Spotify:pho
[文・構成/grape編集部]