trend

「みんなに『は?』って顔される」 てんぷら店の職人技に驚きの声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1番好きな飲食店が静岡県の浜松駅前にあるという、ゆく(@Yuku1991)さん。そのお店のランチでは、わずか千円で最高の天丼が食べられるといいます。

しかし、驚くのは値段だけではありません。

なんと、店主が職人技を極めすぎてしまい、ありえない方法でてんぷらを揚げているのだそうです。

その方法をゆくさんが友人に話すと、「理解できないという」表情を浮かべられるのだとか…どのような職人技なのかは、こちらをご覧ください。

えー!!油の中に指が入ってる!!

卵の黄身を割らないように、慎重に油の中に入れている職人。よく見ると黄身を持つ指も、一緒に油の中に入っています。

一歩間違えば、大やけどを負ってしまう職人技に驚きの声が寄せられました。

・「え?え?」以外に言葉が出なかった。

・手に衣がついているから大丈夫なんでしょうけど…怖くてできませんね。

・飲食店の先輩がやっていて、自分もやったことありますけど熱すぎて無理でした。

・店主の指は無敵状態ですか。よくこんなことができるな…。

長年てんぷらを揚げ続けているからこそできる職人技。常人には決して真似のできない手さばきに感動してしまいます。

これほどの職人技を持つ店主が作る天丼がどのような味なのか…一度は食べてみたいですね!


[文・構成/grape編集部]

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

『フリクション』

フリクションのインクをお湯につけると? 結果に「すごっ」「魔法みたい」間違って書いてしまっても、鉛筆のように文字を消すことができる、株式会社パイロットコーポレーションが販売する『フリクション』。2025年4月30日、しらすミカン(shirasu.mikan)さんがInstagramで公開した、『フリクション』を使って行った実験の動画が反響を呼んでいます。

出典
@Yuku1991

Share Post LINE はてな コメント

page
top