trend

「みんなに『は?』って顔される」 てんぷら店の職人技に驚きの声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1番好きな飲食店が静岡県の浜松駅前にあるという、ゆく(@Yuku1991)さん。そのお店のランチでは、わずか千円で最高の天丼が食べられるといいます。

しかし、驚くのは値段だけではありません。

なんと、店主が職人技を極めすぎてしまい、ありえない方法でてんぷらを揚げているのだそうです。

その方法をゆくさんが友人に話すと、「理解できないという」表情を浮かべられるのだとか…どのような職人技なのかは、こちらをご覧ください。

えー!!油の中に指が入ってる!!

卵の黄身を割らないように、慎重に油の中に入れている職人。よく見ると黄身を持つ指も、一緒に油の中に入っています。

一歩間違えば、大やけどを負ってしまう職人技に驚きの声が寄せられました。

・「え?え?」以外に言葉が出なかった。

・手に衣がついているから大丈夫なんでしょうけど…怖くてできませんね。

・飲食店の先輩がやっていて、自分もやったことありますけど熱すぎて無理でした。

・店主の指は無敵状態ですか。よくこんなことができるな…。

長年てんぷらを揚げ続けているからこそできる職人技。常人には決して真似のできない手さばきに感動してしまいます。

これほどの職人技を持つ店主が作る天丼がどのような味なのか…一度は食べてみたいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Yuku1991

Share Post LINE はてな コメント

page
top