「みんなに『は?』って顔される」 てんぷら店の職人技に驚きの声
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。
- 出典
- @Yuku1991
1番好きな飲食店が静岡県の浜松駅前にあるという、ゆく(@Yuku1991)さん。そのお店のランチでは、わずか千円で最高の天丼が食べられるといいます。
しかし、驚くのは値段だけではありません。
なんと、店主が職人技を極めすぎてしまい、ありえない方法でてんぷらを揚げているのだそうです。
その方法をゆくさんが友人に話すと、「理解できないという」表情を浮かべられるのだとか…どのような職人技なのかは、こちらをご覧ください。
えー!!油の中に指が入ってる!!
卵の黄身を割らないように、慎重に油の中に入れている職人。よく見ると黄身を持つ指も、一緒に油の中に入っています。
一歩間違えば、大やけどを負ってしまう職人技に驚きの声が寄せられました。
・「え?え?」以外に言葉が出なかった。
・手に衣がついているから大丈夫なんでしょうけど…怖くてできませんね。
・飲食店の先輩がやっていて、自分もやったことありますけど熱すぎて無理でした。
・店主の指は無敵状態ですか。よくこんなことができるな…。
長年てんぷらを揚げ続けているからこそできる職人技。常人には決して真似のできない手さばきに感動してしまいます。
これほどの職人技を持つ店主が作る天丼がどのような味なのか…一度は食べてみたいですね!
[文・構成/grape編集部]