川で舟に乗っていたのは、まさかの… 3枚に「目が飛び出る」「吹き出した」
公開: 更新:


住宅街で花火を見るおばあちゃん、手には『家族の写真』 後ろ姿に「涙腺崩壊した」写真家の伊藤達紀(@ta2funk)さんによる作品をご紹介。岐阜県岐阜市で開催された『ぎふ長良川花火大会』の花火と一緒に撮影したのは、1人の高齢女性でした。

よく見ると『氷』ではなく…? かき氷の1枚に「ツボりました」「これ好き」8月のある日、木彫りで数々の作品を生み出している、キボリノコンノ(@kibori_no_konno)さんが手がけた、『夏の風物詩』に驚きの声が上がりました。写っていたのは、祭りの屋台などでも見かけることが多い、定番の食べ物で…?
食べ物をモチーフに、クスッと笑える作品をSNSで公開している、クリエイターのカナイガ(@shiragaigarashi)さん。
掲載当時、X(Twitter)に投稿された3枚の写真が、多くの人の目をくぎ付けにしました。
舟に乗っていたのは…
撮影された場所は、千葉県香取市の佐原(さわら)。昔ながらの街並みが魅力の土地で、舟に乗って、小野川沿いを散策することができます。
ある日、カナイガさんさんは、誰もが知るあの食べ物を、舟に乗せてみようと考えました。
想像を実行に移した、驚きの光景がこちらです!
舟に乗っていたのは、そう、たこ焼き!
カナイガさんは、舟皿に乗ったおいしそうなたこ焼きを見て、本物の舟に乗せるアイディアを思い付いたのだとか。
船頭が舟をこぐために持っている櫂(かい)が、たこ焼きを食べる時に使う、爪楊枝のようにも見えてきませんか。
※写真はイメージ
豊かな発想で、ユーモアあふれる光景を生み出した、カナイガさんの写真。
投稿は拡散され、18万件を超える『いいね』が寄せられています。
【ネットの声】
・吹き出した。船頭さんが、紅しょうがにも見える…イイ!
・すごい!外を歩いていて、この光景を見たら、目が飛び出ること間違いなしだよ。
・最高。たこ焼きたちが、優雅に手を振ってるのが、かわいい。
YouTubeでは、完成までのメイキングも公開中です。
動画で動いている様子を見ると、また違った面白さがありますよ。ぜひチェックしてみてください!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]