川で舟に乗っていたのは、まさかの… 3枚に「目が飛び出る」「吹き出した」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
食べ物をモチーフに、クスッと笑える作品をSNSで公開している、クリエイターのカナイガ(@shiragaigarashi)さん。
掲載当時、X(Twitter)に投稿された3枚の写真が、多くの人の目をくぎ付けにしました。
舟に乗っていたのは…
撮影された場所は、千葉県香取市の佐原(さわら)。昔ながらの街並みが魅力の土地で、舟に乗って、小野川沿いを散策することができます。
ある日、カナイガさんさんは、誰もが知るあの食べ物を、舟に乗せてみようと考えました。
想像を実行に移した、驚きの光景がこちらです!
舟に乗っていたのは、そう、たこ焼き!
カナイガさんは、舟皿に乗ったおいしそうなたこ焼きを見て、本物の舟に乗せるアイディアを思い付いたのだとか。
船頭が舟をこぐために持っている櫂(かい)が、たこ焼きを食べる時に使う、爪楊枝のようにも見えてきませんか。
※写真はイメージ
豊かな発想で、ユーモアあふれる光景を生み出した、カナイガさんの写真。
投稿は拡散され、18万件を超える『いいね』が寄せられています。
【ネットの声】
・吹き出した。船頭さんが、紅しょうがにも見える…イイ!
・すごい!外を歩いていて、この光景を見たら、目が飛び出ること間違いなしだよ。
・最高。たこ焼きたちが、優雅に手を振ってるのが、かわいい。
YouTubeでは、完成までのメイキングも公開中です。
動画で動いている様子を見ると、また違った面白さがありますよ。ぜひチェックしてみてください!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]