愛犬「もう知らないっ!」 食事前に起こった出来事に「次は頑張れ…!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @lunon0401
「1人で食事をするよりも、誰かと一緒に食卓を囲いたい」という人は、少なくないでしょう。
それは、人間だけの話ではないかもしれません。
ダックスフンドのるのんくんは、ご飯を食べる時にぬいぐるみを運んできます。
その様子を撮影し、Twitterに投稿している、飼い主(@lunon0401)さん。
ダックスフンド、ご飯を食べる前に…? かわいすぎる行動に「たまらん」「癒しだ」
ぞうさんやかえるさんなど、るのんくんが食事をともにするぬいぐるみはさまざまです。
るのんくんは、ご飯の入っている器に丁度ぬいぐるみが沿うよう、器用に運ぶのが得意な様子。
そんなるのんくんですが、ある日、イレギュラーな出来事があったようです。
るのんくん「もう知らないっ!」
いつものように、ご飯の入っている器のもとへとぬいぐるみを運んできた、るのんくん。
この日は、ダックスフンドのぬいぐるみと一緒に食事をするみたいです。
しかし、いつもと違い、ぬいぐるみの顔が器のほうに向かず…。
何度か粘る様子を見せるも、「もう知らないっ!」といわんばかりに、諦めてしまいました…!
ぬいぐるみをその場で離し、ご飯に口を付けないままフレームアウトしたるのんくんに、さまざまな声が寄せられています。
・ぬいぐるみのダックスフンドは、ご飯の気分じゃなかったのかな?
・今日のぬいぐるみは、ちょっと長くて重かったのね…。
・るのんくん、頑張ってて優しい!
中には、「次は頑張れ!」というコメントも。
るのんくんが、次はどんなぬいぐるみと食事をともにするのか、多くの人が楽しみにしているようです。
[文・構成/grape編集部]