生理痛に苦しむ妻に、夫「休みたい時の言い訳にしてない?」すると?
公開: 更新:


日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

白く固まったハチミツを簡単に復活! まさかの裏技に「想像以上」「もう捨てない」ハチミツが固まってしまった時、家に余っているアイテムを使えば簡単にもとに戻せます。湯せんや電子レンジよりもはるかに簡単な方法を紹介するので、ぜひ試してみてください。
- 出典
- @heihachi083
突然の腹痛で、トイレへと駆け込む女性。「もしかして?」と思ったら、やはり生理でした。
この女性は、生理痛がヒドいほうなのでしょうか。ソファに横になるのがやっとで、とても家事ができる状態ではありません。
そこに夫が帰宅します。つらそうにしている妻を見て「大丈夫?」と声をかけるのかと思いきや、文句をいい始めます。
また?
休みたい時の言い訳にしてない?
その言い訳も聞き飽きたよ!
心ない言葉の数々。
すると…。
イタワリ仮面が参上し、夫に「妻の言葉に耳を傾けろ」と説教します。
「そーよ、そーよ」と、イタワリ仮面を応援する妻。
しかし…。
なんとイタワリ仮面は、妻に対しても「ヒドいようなら産婦人科に行きなさい」と注意をしたのです。
平八(@heihachi083)さんは、次のような言葉と共に、この作品をTwitterに投稿しました。
痛いの、痛いの飛んでくのは難しくても、分かち合いたい。
確かに、男性は生理痛のつらさを体感できません。
それでも理解し、痛みを分かち合うことはできます。イタワリ仮面が「知識と想像力が試される時」といっているのは、このことを指しているのでしょう。
生理に限らず、自分の理解できない苦痛を軽視していませんか…そんな振る舞いをしていると、イタワリ仮面にお説教をされてしまうかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]