ストーブ解禁と共に柴犬が? 『独特な温まり方』に14万人が吹き出す
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
急激に寒くなってくると、暖房器具の出番。
コタツやストーブなどは、一度出してしまうと手放せなくなってしまうものです。
ストーブ解禁と共に?
柴犬の『小太郎』くんの飼い主(@kotaro_chang)さんは、連日の寒さからストーブを解禁することにしました。
すると、ストーブの前に小太郎くんが現れて…。
『恍惚の表情』でストーブの前に鎮座する小太郎くん!
少しでも、体を温めたいのでしょうか。お腹だけでなく、脚も温まるようにと、開脚をしながらお座りをしています。
この独特な温まり方を、飼い主さんがツイートしたところ、多くの反響が寄せられました。
・こんがりと焼きあがっているようにも見える…。
・よっぽど気持ちいいんだね!かわいすぎます!
・「絶対にここから離れない」という意思を感じますね。まさにストーブに全集中!
暖房器具は、犬が近付きすぎると低温やけどの原因になることも。ペットがいる空間でのストーブの使用は、設定温度や熱源との距離に十分注意して使用してください。
小太郎くんの表情を見ていると、こちらまで幸せな気持ちになってきますね!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]