trend

母親「やけに静かだな…」 息子の様子を確認すると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

息子の検品

商品を仕入れた際に行う、検品作業。

発注した商品の品質や数量などに問題がないか確認する、大切な作業です。

0歳の息子さんを育てている、はな(@kyoukaramozutto)さんは、1枚の写真をTwitterに投稿しました。

撮影時、息子さんは、真剣に『お仕事』を頑張っていたようです。

その姿がこちら!

息子さんの周りにあるのは、使用前のおむつ!

どうやら、息子さんは袋からおむつを取り出し、一つひとつ検品していたようです。

「ふむふむ。品質に問題なし」という声が聞こえてきそうですね!

この投稿には、多くの親から共感の声が上がりました。

・うちの子も毎日、品質チェックを欠かさず行っています。引っ張ったり顔を入れてみたり、日に日に、検品のやり方がパワーアップしていますよ。

・我が子はティッシュを検品します!部屋中ティッシュだらけ。

・うちでは、おむつを1枚ずつ頭に被って確かめていました。全部被り終わったら「ふぅ…」っていってて笑いました!

・かわいい~!小さい子が静かに遊んでいる時は要注意ですよね!

この投稿には10万件以上の『いいね』が寄せられています。

今日もどこかの家庭で、小さな子供が検品作業を頑張っていることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

小学生の自由研究

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!

子供の宿題

夏休みの宿題が終わらず、イライラする母 小1息子の『珍解答』を見て?4児の母親であるmy_r.r.h.rさんが、Instagramに投稿したのは、夏休み終盤のエピソード。投稿者さんの家では、人数が多いこともあり、子供たちの宿題が最終日までに終わるかが危ぶまれたといいます。宿題の丸付け作業をしていた、投稿者さんは、焦りによってイライラしていたのですが…目に飛び込んできた次男の解答で、そんな気持ちは吹き飛びました。

出典
@kyoukaramozutto

Share Post LINE はてな コメント

page
top