trend

母親「やけに静かだな…」 息子の様子を確認すると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

息子の検品

商品を仕入れた際に行う、検品作業。

発注した商品の品質や数量などに問題がないか確認する、大切な作業です。

0歳の息子さんを育てている、はな(@kyoukaramozutto)さんは、1枚の写真をTwitterに投稿しました。

撮影時、息子さんは、真剣に『お仕事』を頑張っていたようです。

その姿がこちら!

息子さんの周りにあるのは、使用前のおむつ!

どうやら、息子さんは袋からおむつを取り出し、一つひとつ検品していたようです。

「ふむふむ。品質に問題なし」という声が聞こえてきそうですね!

この投稿には、多くの親から共感の声が上がりました。

・うちの子も毎日、品質チェックを欠かさず行っています。引っ張ったり顔を入れてみたり、日に日に、検品のやり方がパワーアップしていますよ。

・我が子はティッシュを検品します!部屋中ティッシュだらけ。

・うちでは、おむつを1枚ずつ頭に被って確かめていました。全部被り終わったら「ふぅ…」っていってて笑いました!

・かわいい~!小さい子が静かに遊んでいる時は要注意ですよね!

この投稿には10万件以上の『いいね』が寄せられています。

今日もどこかの家庭で、小さな子供が検品作業を頑張っていることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

LINEのスクリーンショットの画像

夫と3歳息子が『デート』 妻に送られてきたLINEの内容が…「笑い止まらん」「パパ優しすぎ」子供は時に、自由奔放な言動で大人を困らせることがあるでしょう。2025年11月24日、3歳の息子さんが外出先で見せた姿をXで公開し、注目を集めたのは母親の、つばめ(@swallow5531)さんです。

食事をする子供の写真(撮影:エニママ)

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

出典
@kyoukaramozutto

Share Post LINE はてな コメント

page
top