母親に宝物を聞いたら? 返ってきた言葉が、大人になっても忘れられない
公開: 更新:
道路標識、縦読みすると… 1枚に「これは気付かなかった」「面白い看板」目的地の方向や距離、道路上の警戒情報などを視覚的に伝える、道路標識。普段から車を運転する人であれば、頻繁に目にするでしょう。なおき(@528_frs)さんがXに公開した道路標識の1枚に、5万件を超える『いいね』が寄せられています。
北海道のコンビニ 駐車場で撮影した1枚に「怖すぎるだろ…」「五度見したわ」北海道で男性が撮影した1枚。写った光景に道民以外が「ウソだろ…」
言葉とは不思議なもので、たった一瞬で人を傷付けることもあれば、逆に幸せにすることもできます。
よくも悪くも人に大きな影響を与えるからこそ、昔から『言葉を大切に』といわれているのかもしれません。
ふくれあがったおもち(@55Izmiiiiirhp69)さんがTwitterに投稿したのは、まさにそんな言葉の力を実感するエピソードでした。
幼い頃、母親がいった言葉
投稿者さんが5~6歳とまだ幼い頃、母親に「宝物は何か」と聞いたことがあったといいます。
自身の宝物としてビー玉をあげた投稿者さんに対し、母親があげたのは我が子である投稿者さんの存在でした。
以来、大人になってから何度人に裏切られ、傷つけられ、挫折し、人生に嫌気がさしても、当時の母親の言葉は投稿者さんを支え続けているといいます。
「くたばってたまるか、私は母の宝物だぞ」
すでに母親は亡くっているものの、つらいことがあった時は、そういって何度も当時の母親の言葉を思い出すという投稿者さん。
自身が母親の言葉に助けられ、また「愛がある言葉の効力は永遠」とも語る投稿者さんだからこそ、今も心掛けていることがあるといいます。それは…。
人に対して「こういう所いいな」「好きだな」「大切だな」みたいなポジティブな感情を抱いたら、すぐに本人に伝えるようにしている。ふとした言葉が数十年後の相手を救うこともあるから。
【ネットの声】
・色々挫折しそうになっていたのですが、このツイートを見て涙が出そうになりました。
・誰かに宝をおすそわけしようとしているところ、見習いたいです。
・明日、娘に「あなたはママの宝物だよ」って伝えたいと思います。
言葉は目に見えず、形で残しておくことはできません。しかし、いわれた言葉はその人の心に、一生残り続けます。
きっと、母親亡き後も投稿者さんが母親の言葉に助けられてきたように、投稿者さんの言葉もまた、誰かの心の支えとなっていることでしょう。
[文・構成/grape編集部]