2歳児を寝かしつけた夫 妻が見守りカメラを見ると?「お茶吹いた」「そっちかーい!」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。
- 出典
- @me_me_ramen
幼い子供の重要な『仕事』は、遊んで、食べて、寝ること。これらをこなすことで、立派に成長していきます。
だからこそ親は、一緒に遊んだり、食事をさせたり、寝かしつけをしたりと、身近でそれらの『仕事』をサポートするのです。
2歳の息子さんを育てる母親の、めめめ(@me_me_ramen)さんも、毎日『仕事』に追われている身。
ある日、見守りカメラで我が子の様子を確認したところ、横になっている夫と息子さんの姿が目に飛び込んできたのですが…。
夫が2歳児に『寝かしつけ』をされている…!
横になった夫の隣で、お気に入りの絵本を開いている息子さん。その姿は、「やれやれ、やっと眠ったか」とでもいいたげです。
いわずもがな、本来の『寝かしつけ』は、親が幼い子供に対して行うもの。まさかの立場が逆転した光景に、めめめさんは笑ってしまったのでした!
ほほ笑ましくも、ツッコミどころが満載な親子の姿はXで拡散され、多くの人から反響が上がりました。
・思わずお茶を吹いた。ポジションが逆、逆ー!
・いや、そっちかーい!息子さんは、親の真似をしたかったのかな?
・親が先に寝てしまうのは、子育ての『あるある』ですな…。
なお、夫はこの時『寝たふり』をしており、自分の時間を満喫する我が子を、こっそりと見守っていたのだとか。
絵本を読み終わった息子さんは、充実した気分で夢の世界へと旅立ち、この日の『仕事』をしっかりとこなしたようです!
[文・構成/grape編集部]