「どんな大人になりたい?」 5歳児の回答に大人がハッとさせられる
公開: 更新:

出典:3人目は双子ちゃん

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

「実在するならこんな感じかな?」 鬼滅・童磨のコスプレ、クオリティが高すぎた海外の仮装文化とは一線を画して独自の発展を遂げてきた、日本のコスプレ文化。好きなキャラクターになりきることで、キャラクターが持つ個性に深く共感できるのは魅力の1つでしょう。2025年8月15日、冠(@__i173)さんがXで、『鬼滅の刃』に登場する童磨のコスプレ姿を披露したところ、反響を呼んでいます。
- 出典
- 3人目は双子ちゃん
成長するにつれ、多くの子どもは将来の夢が変化していきます。
4人の子どもを育てている中庭ミントさんは、絵日記をブログに投稿中。作品の中から、5歳の息子さんの成長が感じられるエピソードを紹介します。
職業じゃないの!?大人すぎる回答に突っ込み
ある日、中庭さんが息子さんに「どんな大人になりたい?」と聞くと、斜め上の回答が返ってきました。
出典:3人目は双子ちゃん
まさか5歳児から「許せる人になりたい」という大人な回答が出るとは!
これまで駅員や警察官になりたいといっていた息子さん。急成長を感じられる回答に、中庭さんも「聖人か」と突っ込んでしまいます。
読者の中には、大人でもなかなかできない回答にハッとさせられる人も。
・見習わなきゃな…。
・大人よりも大人じゃん!
・立派ですね。
立派な大人に育ちそうな息子さん。
大人になって忘れていたものを、子どもから気付かされることも多いですね。
[文・構成/grape編集部]