「どんな大人になりたい?」 5歳児の回答に大人がハッとさせられる
公開: 更新:

出典:3人目は双子ちゃん

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。
- 出典
- 3人目は双子ちゃん
成長するにつれ、多くの子どもは将来の夢が変化していきます。
4人の子どもを育てている中庭ミントさんは、絵日記をブログに投稿中。作品の中から、5歳の息子さんの成長が感じられるエピソードを紹介します。
職業じゃないの!?大人すぎる回答に突っ込み
ある日、中庭さんが息子さんに「どんな大人になりたい?」と聞くと、斜め上の回答が返ってきました。
出典:3人目は双子ちゃん
まさか5歳児から「許せる人になりたい」という大人な回答が出るとは!
これまで駅員や警察官になりたいといっていた息子さん。急成長を感じられる回答に、中庭さんも「聖人か」と突っ込んでしまいます。
読者の中には、大人でもなかなかできない回答にハッとさせられる人も。
・見習わなきゃな…。
・大人よりも大人じゃん!
・立派ですね。
立派な大人に育ちそうな息子さん。
大人になって忘れていたものを、子どもから気付かされることも多いですね。
[文・構成/grape編集部]