subculture

「どんな大人になりたい?」 5歳児の回答に大人がハッとさせられる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:3人目は双子ちゃん

成長するにつれ、多くの子どもは将来の夢が変化していきます。

4人の子どもを育てている中庭ミントさんは、絵日記をブログに投稿中。作品の中から、5歳の息子さんの成長が感じられるエピソードを紹介します。

職業じゃないの!?大人すぎる回答に突っ込み

ある日、中庭さんが息子さんに「どんな大人になりたい?」と聞くと、斜め上の回答が返ってきました。

まさか5歳児から「許せる人になりたい」という大人な回答が出るとは!

これまで駅員や警察官になりたいといっていた息子さん。急成長を感じられる回答に、中庭さんも「聖人か」と突っ込んでしまいます。

読者の中には、大人でもなかなかできない回答にハッとさせられる人も。

・見習わなきゃな…。

・大人よりも大人じゃん!

・立派ですね。

立派な大人に育ちそうな息子さん。

大人になって忘れていたものを、子どもから気付かされることも多いですね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
3人目は双子ちゃん

Share Post LINE はてな コメント

page
top