「思い出すだけでゾッとする」 母親が実際に体験した娘の異変
公開: 更新:
ダイソーのイヤホンを見た客 配色に既視感をおぼえたワケに「全く同じことを考えた」メメタァ(@memetaa_kaeru)さんが、『ダイソー』に足を運んだ時のこと。ふと目に飛び込んできたワイヤレスイヤホンのカラーリングに、既視感をおぼえたといいます。何に似ていたのかは、メメタァさんのつづったコメントとともに、答え合わせをしてみてください!
買った花束を店に置いていった女性 その後の展開に「鳥肌が立った」買った花束を店に置いていった女性 その後の展開に「鳥肌が立った」
2児の母親である、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さん。
子育てをしながら、子供たちとの日常を漫画に描いています。
小さくカットした食べ物でも…母親の体験談にゾッとする
さざなみさんの娘さんは、これまでに二度、食べ物をノドに詰まらせてしまったことがあるそうです。
その経験から、注意喚起のために『目の前で子供がノドに詰まらせたらどうする?』という漫画を描きました。
さざなみさんが参考にしたのは日本医師会の『救急蘇生法』です。
大人がノドに詰まらせた場合の対処法も記載されています。
日本医師会 救急蘇生法
ノドが詰まった時、対応法を事前に知っていないと、とっさに行動することは難しいでしょう。
投稿にはさまざまな声が寄せられました。
・うちの子も1歳半の頃、バナナを喉に詰まらせました。背を叩いたら吐き出しましたが、あの時うまく吐き出せていなかったらと思うとゾッとします。
・7歳の娘も食べ物をノドに詰まらせました。子供が大きくなっても油断はできないなと思います。
・『ノドに詰まらせた時に、激しく咳き込んだり暴れたりしなかった』というのが恐ろしいです。
中には、「ノドを詰まらせ、呼吸ができなくなった経験がある」という人もたくさんいました。
食べ物をノドに詰まらせる事故は、誰にでも起こりうることなのでしょう。
家族や周囲の人にも情報の共有をして、誰でもとっさに対応できるようにしておきたいものですね。
[文・構成/grape編集部]