外出前、なぜか泣きそうになった3歳息子 理由に「あるある!」「うちの子も」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @39baby_com
子供はいろいろな経験を重ねて、学習しながら成長していきます。
るしこ(@39baby_com)さんが描いたのは、3歳になる息子さんとのエピソード。
3歳児らしい勘違いに、ネットを通して多くの人が心癒されています!
『いっこしかない』
ある日、親子で自転車に乗って出かけようとしていた、るしこさん。
自転車のヘルメットは棚の上に置いてあるため、普段は、るしこさんが息子さんにヘルメットを被せています。
しかしこの日は、息子さんが頑張って棚に手を伸ばし、自力でヘルメットを手に取ったのだとか。
息子さんが泣きそうになった理由…それは、ヘルメットのベルトが片側しか見つからなかったため!
もちろん、ベルトが勝手に消えたわけではありません。どうやら被った際に、ヘルメットの内側に入ってしまったようです。
そのことに気付かない息子さんは、いつもは存在するはずのベルトが消えたことに混乱し、「なんでないの!?」といっていたのだとか!
「一度ヘルメットを外す」という解決策も分からず困惑している我が子に、るしこさんは『3歳児らしさ』を感じてほほ笑ましい気持ちになったといいます。
漫画を読んだ子育て経験者からは、「あるある!子供って、こういうところがかわいい」「うちの子も似たような経験があった!」という共感の声が寄せられました。
きっと息子さんも、こうして親に見守られながらかわいらしい経験を重ね、成長していくのでしょう…!
[文・構成/grape編集部]