親必見! 体力を使わず子供と過ごせる『室内遊び』に、歓喜の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
遊ぶことが大好きな子どもにとって、雨の日に外出できずに家で過ごすのは、ストレスがたまるものです。
ぐずる子どもに付き合って遊んだ結果、大人のほうが疲れてクタクタになってしまうことも…。
※写真はイメージ
大人が体力をあまり使うことなく、子どもを夢中にさせる『室内遊び』がネットで話題になっています。
雨の日にピッタリな遊びかた
雨の日にピッタリな遊びかたを紹介したのは、幼い息子さんを育てる、母親のさく(@saaaaaaaaaaaack)さんです。
さくさんが保育士さんから教わったという、簡単な室内遊びの方法をご覧ください。
これならば、基本的に親は立っているだけなので、体力を使わずに済みますね。
ネット上では「ナイスアイディア!」「我が家もやってみる」といったコメントが続出しています。
子どもが思い切り遊べるだけでなく、同時に後片付けをする姿勢も身に付きそうな室内遊び。雨で外へ出かけられない日に、試してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]